
PundiX(NPXS)の仮想通貨決済アプリが「Samsung Galaxy S10」で利用可能に
シンガポールのスタートアップ企業である「プンディエックス(PundiX/NPXS)」は2019年7月29日、同社が提供する仮想通貨ウォレットアプリ「XWallet」が、Samsung(サムスン)のブロックチェーンエコシステムに統合されたことを発表しました。これにより「Galaxy S10」のユーザーは、XWalletアプリを用いて仮想通貨決済を行うことができるようになります。
こちらから読む:SBI VC Trade、"板取引サービス"を開始「仮想通貨」関連ニュース
仮想通貨ウォレットを「保管用・決済用」に使い分け
プンディエックス(PundiX/NPXS)のアプリが「Samsung(サムスン)」のブロックチェーンエコシステムに統合されたことによって、Galaxy S10ユーザーは仮想通貨ウォレットアプリ「XWallet」を「Samsung Blockchain Wallet」に追加することができるようになりました。
これにより、ユーザーは「Samsung Blockchain Wallet」に保存されている仮想通貨を「XWallet」に連携するだけでなく、XWalletを通じた仮想通貨決済なども行うことができるようになります。
具体的な使用方法としては、サムスンのウォレットを仮想通貨を保管するための「普通預金口座」として使用し、XWalletは仮想通貨取引や支払いなどで使用する「当座預金口座」として使用する方法が挙げられています。この方法をとることによって、仮想通貨を安全に保管しながら、支払いなどにも簡単に使用することができるようになり、スマートフォンでそれらをスムーズにやり取りすることができるようになります。
XWalletを使用した仮想通貨決済は、世界25カ国で展開されている世界初のブロックチェーン搭載のPOSデバイス「XPOS」でも利用できるようになっているため、この方法を使用することによって「Galaxy S10」の利用者はより多くの店舗でスムーズに仮想通貨決済を行うことができるようになります。
PundiXは今月12日に、世界150カ国に3,500万台以上の決済デバイスを提供している「VeriFone(ベリフォン)」の製品「VeriFone X 990」に自社の仮想通貨決済技術を統合したことを発表しています。PundiXの仮想通貨関連サービスが普及することによって、仮想通貨の支払い手段としての利便性は急速に高まっていくと期待されます。
PundiX(NPXS)に関する記事はこちら
2019年7月31日|PundiX(NPXS)の価格
プンディエックス(PundiX/NPXS)の価格は、今月17日に0.05円台まで下落しましたが、その後は横ばいの状態が続いており、2019年7月31日時点では「1NPXS=0.064円」で取引されています。
NPXSを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

UST・LUNA市場操作の疑いで「FTX創業者」を捜査|Do Kwon氏もコメント

ヘキサ:住民票NFT「HEXA LAND Residents NFT」を無償配布【本日まで】

暗号資産OTC市場に特化した決済基盤「SETTLENET」の商用サービス開始:Crypto Garage

あなたのアルトコインは大丈夫?開発の進捗が見られない「デッド通貨」1,240銘柄公開

新仮想通貨【Jコイン】みずほ銀行他70銀行で運用開始か?

米国向け仮想通貨取引サービス「停止」を発表:分散型取引所Bancor
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説
