JLL日本:ブロックチェーン用いた「不動産プラットフォーム構築」を実証実験

by BITTIMES   

不動産に関わるすべてのサービスをグローバルに提供する総合不動産サービス会社「JLL(ジョーンズ ラング ラサール株式会社)」の日本法人は2019年9月9日、「三井住友信託銀行株式会社」をはじめとする複数分野の日本企業と共に、ブロックチェーン技術を用いて不動産関連の様々なデータを管理する"デジタルプラットフォーム構築"の実証実験を開始することを発表しました。

こちらから読む:総収益は将来"100億ドル規模"に「ブロックチェーン」関連ニュース

不動産情報の「管理・アクセス」を容易に

JLL(ジョーンズ ラング ラサール株式会社)が開始する実証実験では、ブロックチェーン技術を用いて「不動産の物件管理・収支情報」などのデータを一元化するプラットフォームを構築し、情報管理や活用方法の検証が行われます。

同社は、不動産関連の様々なサービスを世界80カ国で提供している実績を活かし、「不動産のデータサンプルの提供及び実際の不動産取引を想定したプラットフォームの活用実験を行う」と説明しています。

JLLの発表によると、「グローバル不動産透明度調査の2018年版レポート」における日本の順位は"14位"となっており、日本の"不動産テックの普及"が世界に遅れをとっているとされています。また「不動産関連の情報の開示」や「アクセス」なども課題になっているとのことです。

しかし、ブロックチェーン技術を用いて異なる規格の不動産情報を一元化し、データベース管理できるようになれば、不動産情報を効率的に管理し、必要な情報にも気軽にアクセスすることができるようになります。また、情報の変更・更新履歴も時系列に沿ってデータベースに記録されるため、「情報改ざん」や「誤情報の入力」なども防止することができるとのことです。

JLLは今回のような「不動産テック」に関する実証実験を通じて、日本の不動産市場の活性化、透明性向上、イノベーション創出に取り組んでいくとしています。

>>「JLL」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

【LINE Pay】マイナポイント申込みで「暗号資産LINK」がもらえるキャンペーン開催へ

【LINE Pay】マイナポイント申込みで「暗号資産LINK」がもらえるキャンペーン開催へ

非代替性トークン(Non-Fungible Token/NFT)とは?基礎知識・活用事例などを解説

非代替性トークン(Non-Fungible Token/NFT)とは?基礎知識・活用事例などを解説

ブロックチェーン・AIの「導入・教育」を強化|連邦クラスの大規模政策を開始:UAE

ブロックチェーン・AIの「導入・教育」を強化|連邦クラスの大規模政策を開始:UAE

360°VRのNFTギャラリー「PROJECT EMOTION」開催へ|参加クリエイターも募集

360°VRのNFTギャラリー「PROJECT EMOTION」開催へ|参加クリエイターも募集

デジタル資産形成プラットフォーム「WhaleFin」とは?基本情報・特徴などを解説

デジタル資産形成プラットフォーム「WhaleFin」とは?基本情報・特徴などを解説

Opera Crypto Browser「NFTを簡単作成できる新機能」提供へ

Opera Crypto Browser「NFTを簡単作成できる新機能」提供へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

1万円相当のFNCTが当たる「購入キャンペーン第3弾」開始:コインチェック

1万円相当のFNCTが当たる「購入キャンペーン第3弾」開始:コインチェック

アルトシグナルとローンチパッドXYZ|プレセール中の注目プロジェクトを紹介

アルトシグナルとローンチパッドXYZ|プレセール中の注目プロジェクトを紹介

日本居住者は「Binance.com」を利用できなくなるのか?今後の対応などを調査

日本居住者は「Binance.com」を利用できなくなるのか?今後の対応などを調査

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月7日〜13日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月7日〜13日

SBI VCトレード:OAS・XDC上場記念「3つのキャンペーン」を同時開催

SBI VCトレード:OAS・XDC上場記念「3つのキャンペーン」を同時開催

NIDT保有数量に応じてスペシャルNFT付与「第2弾企画」開催へ:IDOL3.0 PROJECT

NIDT保有数量に応じてスペシャルNFT付与「第2弾企画」開催へ:IDOL3.0 PROJECT

Tether社「ビットコイン・金の保有量」が明らかに|準備資産に関する報告書を公開

Tether社「ビットコイン・金の保有量」が明らかに|準備資産に関する報告書を公開

CoinBest×群馬県沼田市:NFT活用した「歴史文化のまちづくりプロジェクト」の寄付受付開始

CoinBest×群馬県沼田市:NFT活用した「歴史文化のまちづくりプロジェクト」の寄付受付開始

The Sandbox「実験解放区」の近隣LAND、期間限定で販売へ:Coincheck NFT

The Sandbox「実験解放区」の近隣LAND、期間限定で販売へ:Coincheck NFT

SBI VCトレードの新規登録・口座開設方法|画像付きでわかりやすく解説

SBI VCトレードの新規登録・口座開設方法|画像付きでわかりやすく解説

香港警察:メタバース「CyberDefender」立ち上げ|Web3関連のサイバー犯罪対策で

香港警察:メタバース「CyberDefender」立ち上げ|Web3関連のサイバー犯罪対策で

規制圧力の中、28,000ドルのサポート維持に苦労するビットコイン

規制圧力の中、28,000ドルのサポート維持に苦労するビットコイン

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す