仮想通貨Gram専用ウォレットが「iOS端末」でテスト可能に

by BITTIMES

Telegram(テレグラム)が発行する仮想通貨「グラム(Gram/GRM)」を保管することができるウォレットのα版が、iOS端末で利用できるようになっていることが「Telegram Info」の報道で明らかになりました。このウォレットはテストのためのものであるため、一部の機能のみが利用できるようになっています。

こちらから読む:ビットポイント、送金サービス再開へ「仮想通貨」関連ニュース

「ウォレットの作成」や「Gram送受信」などが可能

Telegram(テレグラム)が発行する仮想通貨「グラム(Gram/GRM)」を保管することができる専用ウォレットは、現在iOS端末向けに「α版」がリリースされていると報告されています。

このウォレットは現在「Telegram Open Network(TON)」のテストネット上で動作していますが、Telegramは2019年10月31日までにメインネットを公開する予定であるため、正式なウォレットの公開もそれほど遠くないと予想されています。

現在公開されているα版ウォレットでは「ウォレットの作成削除・Gramの送受信・QRコードを含むウォレットアドレスの共有」ができるようになっていますが「TON Labs」の代表であるFyodor Skuratov氏は『ウォレットのデザインは完全には決定していない』と説明しています。

(画像:Telegram Info)(画像:Telegram Info

さらに同氏は、Gramの取引や購入などといった高度な機能を利用するためには、第三者の開発者が必要になるとも語っています。

Telegramは9月上旬にTONテストネットのソースコードを公開しており、仮想通貨取引所「Blackmoon(ブラックムーン)」はGramトークンを上場する計画を進めていると報じられています。また、米国の大手仮想通貨取引所である「Coinbase(コインベース)」もGramの取り扱いを検討していると明かしているため、各社の今後の発表にも注目です。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

イーサリアムのハードフォーク「Istanbul」テストネット立ち上げは延期に

イーサリアムのハードフォーク「Istanbul」テストネット立ち上げは延期に

BINANCE「スポット取引(現物取引)の使い方」を解説|スマホアプリ・パソコンでの操作方法

BINANCE「スポット取引(現物取引)の使い方」を解説|スマホアプリ・パソコンでの操作方法

ゴールドマンサックス「独自仮想通貨」発行の可能性|CEOが語る金融業界の今

ゴールドマンサックス「独自仮想通貨」発行の可能性|CEOが語る金融業界の今

ビットコインのLightning Networkで「中央集権化」進む|研究者らが論文公開

ビットコインのLightning Networkで「中央集権化」進む|研究者らが論文公開

Zaif:XYM取扱い開始記念「Symbolおめでとうメッセージ」キャンペーン開催へ

Zaif:XYM取扱い開始記念「Symbolおめでとうメッセージ」キャンペーン開催へ

ビットバンク:Solana基盤のオラクル「Pyth Network」と提携

ビットバンク:Solana基盤のオラクル「Pyth Network」と提携

注目度の高い仮想通貨ニュース

Oasys(OAS)が無料でもらえる価格予想ゲーム「Oas Choice」を紹介|始め方・使い方など

Oasys(OAS)が無料でもらえる価格予想ゲーム「Oas Choice」を紹介|始め方・使い方など

bitFlyer「スマートウォッチアプリ」公開|Apple Watch・Google Pixel Watchに対応

bitFlyer「スマートウォッチアプリ」公開|Apple Watch・Google Pixel Watchに対応

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

米CFTC:暗号資産取引所「BINANCE」を提訴|Voyager買収計画も保留に

米CFTC:暗号資産取引所「BINANCE」を提訴|Voyager買収計画も保留に

WhaleFin(旧:ディーカレット)Flareトークンの付与方針について続報|ラップ分報酬も付与

WhaleFin(旧:ディーカレット)Flareトークンの付与方針について続報|ラップ分報酬も付与

メタケード:ニューヨーク州の仮想通貨決済採用に伴い、Work2Earnプログラムの開発を急ぐ

メタケード:ニューヨーク州の仮想通貨決済採用に伴い、Work2Earnプログラムの開発を急ぐ

Oasys(OAS)SBI VCトレードと提携|日本国内での普及に向けて協力

Oasys(OAS)SBI VCトレードと提携|日本国内での普及に向けて協力

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

GMOコイン「Flare(FLR)貸暗号資産ベーシック」の詳細を発表

GMOコイン「Flare(FLR)貸暗号資産ベーシック」の詳細を発表

KDDI:メタバース・Web3サービス「αU」発表|暗号資産ウォレット・NFTマーケットも提供

KDDI:メタバース・Web3サービス「αU」発表|暗号資産ウォレット・NFTマーケットも提供

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す