
イーサリアムトークンで予測ゲームに「報酬機能」追加へ:NBAサクラメントキングス
NBAバスケットボールチームである「Sacramento Kings(サクラメントキングス)」は2019年10月7日、ブロックチェーンチケットプラットフォームを展開する「Blockparty(ブロックパーティ)」と提携して、予測ゲームアプリ「Call the Shot(コール・ザ・ショット)」に報酬機能を追加することを発表しました。サクラメントキングスはイーサリアム(Ethereum/ETH)ベースの「Kings Token」を発行する予定だと伝えられています。
こちらから読む:カルダノ、New Balanceと提携「スポーツ」関連ニュース
ブロックチェーンゲーム「報酬機能」を追加
Sacramento Kings(サクラメントキングス)は、Blockparty(ブロックパーティ)と協力して"NBA初"となるブロックチェーン技術を活用した報酬プログラムを発表しました。サクラメントキングスは、2019-2020年シーズンに間に合うようにNBAの予測ゲームアプリ「Call the Shot(コール・ザ・ショット)」に報酬機能を追加する予定です。
同チームは、イーサリアム(Ethereum/ETH)ベースのERC-20トークンである「Kings Token」を2019年10月25日に公開する予定であり、このトークンが報酬として付与されると報じられています。
Blockpartyはブロックチェーン技術を使用してKingsファンのエンゲージメントを追跡し、それぞれのファンの「Sacramento Kings + Golden 1 Center」アプリ内のウォレットにポイントを付与する予定です。アプリ内で「Call the Shot」のゲームを使用しているファンの人々は、これらのポイントに基づいて報酬を獲得できるようになっています。
報酬プログラムへの登録は無料で行うことができ、受け取った報酬は「サイン入り商品」や「コートサイドチケット」などのユニークな賞品と交換することができます。しかし、この報酬は譲渡することはできないようになっており、金銭的な価値はないとも説明されています。
サクラメントキングスは早い時期から仮想通貨を受け入れているチームの1つであり、2014年には仮想通貨決済プロバイダーであるBitPayと提携してビットコイン決済を導入しています。さらに同チームは、太陽光発電を用いたイーサリアムのマイニングも行なっており、マイニングによって得られた利益を技術教育プログラムの奨学金などに提供しています。
仮想通貨関連のプロジェクトを続々と発表する「Sacramento Kings」の取り組みには今後も注目です。
>>「Sacramento Kings」の公式発表はこちら
NBAに関する記事はこちら
イーサリアム(ETH)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

60秒で「独自ブロックチェーン」構築|AmazonとKomodoが開発キットを提供

暗号資産ニュース週間まとめ|2019年5月12日〜18日

中国政府ビットコイン規制を強化か?一部取引所サービスが停止

フィリピン政府ブロックチェーン認可へ | アジアのシリコンバレーに大きく前進

【ビットコインorアルトコイン】投資するならどっち?アンケート結果にアナリストが警告

ビットコインは「唯一無二のヘッジ手段」金融市場のリスク対策に最適:Social Capital CEO
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

国内仮想通貨取引所:消費税増税後の「各種手数料」まとめ

【2019年】国内仮想通貨取引所の「セキュリティ対策・資産管理状況」まとめ

「医療分野」におけるブロックチェーン活用事例|情報共有がもたらす数々のメリット

ブロックチェーン×ドローンという「ビジネスの可能性」技術融合で未来の生活が変わる

貿易産業を変革するブロックチェーン技術「分散型管理」で輸入・輸出の問題改善へ
