
NBAサクラメント・キングス「限定版の仮想通貨グッズ」提供へ|CryptoKaijuと提携
NBAバスケットボールチームである「Sacramento Kings(サクラメント・キングス)」は、NFCチップを内蔵したビニール製の怪獣フィギュアを製造している「CryptoKaiju(クリプト怪獣)」と提携して、イーサリアム(Ethereum/ETH)の技術を用いた仮想通貨グッズを発表しました。
こちらから読む:FCバイエルン、BC基盤のデジタルグッズ発行へ「スポーツ」関連ニュース
イーサリアム活用した「限定怪獣グッズ」をプレゼント
Sacramento Kings(サクラメント・キングス)とCryptoKaiju(クリプト怪獣)は、2019年〜2020年のシーズンを通じて限定版の怪獣グッズを100個プレゼントします。
それぞれのグッズはNon-Fungible Token(代替不可能なトークン)によって裏付けられているため、それぞれのグッズが独自の価値を有しています。これらのグッズの中の15個には、コートサイドシート・VIPツアー・サイン入り商品などといった特別な商品が付属しているとのことです。
Sacramento KingsのCTOであるRyan Montoya(ライアン・モントーヤ)氏は「サクラメント・キングスはファンの人々との交流を深めるための新しい方法を常に模索し続けている」としており、CryptoKaijuとの提携を歓迎するコメントを語っています。
独創的な限定版のコレクションと没入感のある体験をファンの方々に提供できることを嬉しく思っています。私たちは常にファンの方々との交流を強化する最先端の方法を模索しています。CryptoKaijuとのパートナーシップは、革新的な製品やコンテンツをファンに提供できる技術を採用し続けるエキサイティングな機会となります。
2014年から仮想通貨決済を導入しているサクラメント・キングスは、仮想通貨やブロックチェーンを積極的に取り入れ続けており、先日は予測ゲームアプリ「Call the Shot」に報酬機能を追加することを発表しています。続々と仮想通貨関連のサービスを増やしているサクラメント・キングスには今後も期待が高まります。
サクラメント・キングスに関する記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨の投資誘致図る:韓国Kakaoがシンガポールに特殊法人「KLAYTN」を設立

世界最大の資産運用会社BlackRock:2ファンドで「ビットコイン」を投資対象に

リップルとSECの訴訟と先行発売中の注目銘柄メタケード

トンガ王国「ビットコインの法定通貨化」に関する法案、2022年秋に提出へ

新作ブロックチェーンゲーム「BRAVE FRONTIER HEROES/ブレヒロ」公開

イーサリアムのブロックチェーンにエビやドラッグが負荷を与える
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
