【Cardano/ADA】ダイダロスウォレットに「ニュースフィード」などの新機能追加

by BITTIMES   

カルダノ財団(Cardano Foundation)は2019年10月31日に「Cardano 1.7.0」がリリースされ、カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)を安全に保管することができる公式ウォレット「DAEDALUS(ダイダロス)」に複数の新機能が追加されたことを発表しました。

こちらから読む:旅行予約サイトがADA決済に対応「Cardano/ADA」関連ニュース

ダイダロスウォレット「バージョン0.15.0」公開

Cardano(カルダノ)の新しいバージョンである「Cardano 1.7.0」には、「Daedalus 0.15.0」と「Cardano SL 3.1.0」へのアップデートが含まれています。

特にDAEDALUS(ダイダロス)のアップデートでは複数の新機能が追加されているため、新しいバージョンのダイダロスウォレットはADA保有者にとってより魅力的なウォレットへと進化しています。

ニュースや通知を配信する「ニュースフィード機能」

(画像:IOHK)(画像:IOHK)

ダイダロスウォレットの新しいバージョンには「ニュースフィード機能」が追加されているため、ダイダロスユーザーはウォレット上で簡単に最新ニュースを確認することができるようになっています。

ニュースフィードには4種類のニュースがあり、ウォレットの画面右上に表示されている「通知マーク」をクリックすることによってサイドバーでニュースを表示させることができるようになっています。特に重要なニュースは画面全体に表示されるとのことです。

なお「ニュースフィード機能」は日本語にも対応しているため、言語設定を「日本語」にしていれば、日本語でニュースを確認することができます。

ウォレット復元フレーズの検証機能

(画像:IOHK)(画像:IOHK)

また新しいバージョンには、ウォレットを管理する上で特に重要となる「ウォレット復元フレーズ」の検証機能も追加されています。

「ウォレット復元フレーズの検証機能」はそれぞれのウォレットの"設定"画面に設置されており、ユーザーが所有している12語の「Daedalusウォレット復元フレーズ」を入力することによって、その復元フレーズが有効であるかどうかを確認することができるようになっています。

この機能には復元フレーズの検証を長期間行なっていないユーザーに対して"警告"を行う機能も搭載されているため、ウォレット作成から6ヶ月間に渡って"復元フレーズの検証"を行なっていない場合には「黄色の警告」を、1年間検証を行なっていない場合には「赤色の警告」が表示されるようになっています。

より確実に資産を保護するためには定期的に「復元フレーズの検証作業」を行うことが好ましいですが、復元フレーズの有効性に疑いがない場合には検証を行う必要はないため、警告を無視しても構わないとされています。

「Daedalus 0.15.0」におけるその他の改善点

その他の改善としては、ソフトウェアの更新が必要になった際に"全画面表示"で通知が行われるようになった他、細かなデザイン面での変更も加えられています。

また「数値入力」や「ハードドライブの空き容量チェック」などに関する不具合の修正も行われており、ユーザーインターフェイスに関連する軽微な修正も行われているとのことです。

なお、2015~2017年の初回プレセール(日本のみ)によるクーポンの還元は「Daedalus 0.15.0」のユーザーインターフェイスによる直接的なサポートを終了したとも報告されています。

近日開始予定の「インセンティブテストネット」にも注目

カルダノプロジェクトでは"ステーキング報酬システム"の実装に向けた「インセンティブテストネット」が近日中に開始される予定になっているため、ADA公式ウォレットである「ダイダロス」は今後さらに重要な存在になってくると言えます。

インセンティブテストネットでは、テスト開始時に「ダイダロス」または「ヨロイウォレット」に保管されているADA数量が記録される仕組みになっており、テスト参加者は記録されたADA保有枚数に応じて発行される"テスト用のADA"でインセンティブテストネットに参加できるようになっています。

発行された"テスト用のADA"はメインネットで実際に使用することはできないものの、テストに参加して獲得した「ステーキング報酬分のADA」はテスト終了後にメインネットで受け取ることができるようになっているため、興味のある方はテストネットに参加してみると良いでしょう。

インセンティブテストネットに関する説明は以前公開した記事で解説しているため、そちらをご覧ください。

>>「Cardano 1.7.0」に関するIOHKの公式発表はこちら

2019年11月1日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

Cardano (ADA)
87.88 JPY (-2.71%)
0.00000709 BTC
RANK

10
MARKET CAP

¥3.10 T JPY
VOLUME

¥80.46 B JPY

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は、先月26日に5円台まで回復した後はやや停滞しており、2019年11月1日時点では「1ADA=4.53円」で取引されています。

ADAを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2019年9月2日〜2019年11月1日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2019年9月2日〜2019年11月1日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がるNEW

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者NEW

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|BitsoレポートNEW

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏