カルダノ財団:決済ソリューション開発で「COTI」と提携|ADA Pay導入拡大へ

by BITTIMES

Cardano Foundation(カルダノ財団)は2019年10月23日、企業・売店向けフィンテックプラットフォームである「COTI」と共に"ADA決済ソリューション"を提供する予定だと発表しました。このサービスは11月から提供される予定となっており、これを利用することによって企業・店舗は35種類の法定通貨に対する即時決済でADA決済を銀行口座に直接受け入れることができるようになると説明されています。

こちらから読む:ステーキングテストネット参加方法「Cardano/ADA」関連ニュース

「ADA Pay」や「QRコード決済」が簡単に導入可能に

カルダノ財団は2019年10月23日に「COTI」と提携を結び、ADA決済ソリューションを展開していくことを発表しました。この決済ソリューションは「ADA Payボタン」や「QRコード決済」を簡単にウェブサイトに導入できるように開発されていると説明されています。

このソリューションを導入することによって業者側は「ADA Pay」の受け入れと支払いを簡素化することができるようになり、全ての取引をリアルタイムで管理することができるとのことです。

今回発表されたADA決済ソリューションには、COTIが開発した「Universal Payment Solution 11(UPS)」が搭載されています。UPSは、融資商品やプリペイドデビットカードなどといった他の金融サービスを提供するように拡張されているため、ADA加盟店も利用できるようになるとのことです。

ADA決済は日本国内でも導入事例が複数報告されており、ADA保有者の間でも「ADA Pay」の普及を望む声が数多く出ているため、このソリューションが展開されることによって、ADA Payの利用がさらに広がることになると期待されます。

>>「Cardano財団」の公式発表はこちら

2019年10月24日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は、今月9日に5円台まで回復したものの、その後は再び下落しており、2019年10月24日時点では「1ADA=3.94円」で取引されています。

ADAを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2019年8月25日〜2019年10月24日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2019年8月25日〜2019年10月24日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビル・ゲイツ氏:暗号資産・NFTは「大馬鹿理論に基づく資産」BAYCにも皮肉

ビル・ゲイツ氏:暗号資産・NFTは「大馬鹿理論に基づく資産」BAYCにも皮肉

アポロンFC「ファン投票で決めたフォーメーション」で見事勝利【Socios&Chiliz】

アポロンFC「ファン投票で決めたフォーメーション」で見事勝利【Socios&Chiliz】

エンターテイメント業界で「ブロックチェーン推進団体」発足|技術の活用方法を指導

エンターテイメント業界で「ブロックチェーン推進団体」発足|技術の活用方法を指導

2019年「最も話題になった」仮想通貨取引所は?世界2,500のメディアを調査

2019年「最も話題になった」仮想通貨取引所は?世界2,500のメディアを調査

ディープコイン(DEP)暗号資産取引所「XT.com」に上場|シンガポールに初上陸

ディープコイン(DEP)暗号資産取引所「XT.com」に上場|シンガポールに初上陸

日本銀行:中央銀行デジタル通貨の実証実験「2021年春」に開始|民間事業者とも連携

日本銀行:中央銀行デジタル通貨の実証実験「2021年春」に開始|民間事業者とも連携

注目度の高い仮想通貨ニュース

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

モンテネグロ警察:Terra(LUNA)共同創設者「Do Kwon」を拘束|米検察も起訴

モンテネグロ警察:Terra(LUNA)共同創設者「Do Kwon」を拘束|米検察も起訴

Amazon独自のNFTマーケットプレイス「Amazon Digital Marketplace」来月公開か=報道

Amazon独自のNFTマーケットプレイス「Amazon Digital Marketplace」来月公開か=報道

Market Fight Club(MFC)2つのNFTコレクションをリリース

Market Fight Club(MFC)2つのNFTコレクションをリリース

NFTにユーティリティを提供するプロジェクト「PORT」始動:株式会社comeal

NFTにユーティリティを提供するプロジェクト「PORT」始動:株式会社comeal

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

SONY「ゲーム機間のNFT転送・使用を可能にする特許」申請

SONY「ゲーム機間のNFT転送・使用を可能にする特許」申請

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2023」開催日決定|メインステージはドバイ

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2023」開催日決定|メインステージはドバイ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す