
分散型取引所McAfeeDex:複数のバグにより「Tron/TRX」サポートに遅延
セキュリティ対策ソフト「McAfee」の創業者として知られるJohn McAfee(ジョン・マカフィー)氏は、同氏が立ち上げた分散型取引所「McAfeeDex」において、2019年11月8日に予定されていたトロン(Tron/TRX)のサポートに遅延が発生していることを報告しました。
こちらから読む:BitGo、正式にTRXをサポート「Tron/TRX」関連ニュース
John McAfee(ジョン・マカフィー)氏は、自身が立ち上げた分散型取引所「McAfeeDex」で2019年11月8日からTronのブロックチェーンをサポートすると発表していましたが、その後9日のツイートで「複数のバグが見つかったことによってTronのサポートが遅れている」と報告し、謝罪しました。
同氏は「現在それらのバグの修正に取り組んでおり、できるだけ早くサポートする」と説明しています。
.https://t.co/HdSEYi9krq update:
— John McAfee (@officialmcafee) November 8, 2019
In the process of deploying from test net to main net on TRON, we ran into a couple bugs with order signing. We are fixing them and will deploy asap. Sorry for the delays! TRON will be live on McAfeeDex soon!
TRONのテストネットからメインネットへと移行する過程で、注文の署名に関する複数のバグが見つかりました。私たちは現在それらを修正し、できるだけ早く展開できるよう取り組んでいます。遅れて申し訳ありません。TRONはまもなくMcAfeeDexで公開されます!
記事執筆時点ではまだTronはサポートされておらず、これに関する続報も発表されていません。エラーが発生する可能性がある状態でTronをサポートした場合には、深刻な問題に発展してしまう可能性もあるため、現在は慎重に修正・確認が行われているのだと予想されます。
しかしマカフィー氏は「まもなく正式にサポートされる」とも述べているため、それほど長い時間はかからないと考えられます。マカフィー氏はTronだけでなく「EOS・NEO・BINANCE」などのブロックチェーンもサポート予定であることを明らかにしているため、その後の発表にも注目です。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

FPSゲームでビットコインが稼げる「CS:GO」のサーバー稼働へ:ZEBEDEE

熊本電力:仮想通貨マイニング事業で「オウケイウェイヴ子会社」と提携|安価な電気を供給

キャッシュレス化が招く「プライバシー問題」解決の鍵はビットコイン:Arthur Hayes

VeChain財団「中国国家動物健康・食品安全創新連盟」に参加|130社以上を技術支援

暗号資産市場、次の「急成長ポイント」は?CARDANO創設者が注目する価格上昇の起爆剤

元UFCチャンピオン:ついにビットコインを購入「もう傍観してられない」と発言
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ベーシック・アテンション・トークン(BAT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「シータ(Theta Network/THETA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「トロン(Tron/TRX)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産取引所「CoinTrade(コイントレード)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

暗号資産「アイオーエスティー(IOSToken/IOST)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
