Telegram「Gramトークンは違法だ」と主張する米SECに猛反論

by BITTIMES

Telegram(テレグラム)は、同社が行なった「独自仮想通貨Gram(グラム)の販売」を"米国証券法違反だ"と主張している米国証券取引委員会(SEC)の訴えに反論する申立書を提出し、ニューヨーク州の連邦裁判所に対して米SECの訴えを棄却するよう求めました。

こちらから読む:TONブロックチェーン、公開時期は延期に「Telegram」関連ニュース

新しい法律分野での「不当な強制執行」だと批判

Telegram(テレグラム)は、イニシャル・コイン・オファリング(ICO)を通じて独自トークン「Gram(グラム)」を販売し、17億ドル(約1,846億円)の資金を調達しましたが、今年10月に米国証券取引委員会(SEC)が『Gramは未登録証券であり、テレグラムが行なったICOは違法だ』とする緊急声明を発表したことによって、現在は議論が続けてられています。

SECはGramトークンを"証券"だと判断しているため、Telegramに対して「あらかじめ証券としての登録を行う必要があった」と主張していますが、Telegram側は「証券法に違反していることを明確に証明するための"規制の明確さ"が欠如している」と指摘しており、SECの行動を「新しい法律分野での"不当な強制執行"だ」と批判しています。

Telegramは規制当局に登録申請を行なっていないことを認めていますが、その一方で「連邦証券法の下では登録届出書を提出する必要がなかった」ということも説明しており、2年前に同社がSECに対して自発的にコミュニケーションを図り、規制などについての助言を求めたにもかかわらず、SECは規制に関するガイダンスを提供しなかっただけでなく、トークンセールの中止を求める警告も行わなかったと指摘しています。

また同社は「Gramが有価証券だ」という主張にも反論しており、現時点でトークンは存在していないものの、TONブロックチェーンが立ち上がり正式にトークンが発行された場合「それは証券ではなく"商品"だ」と強調しています。

このようにTelegramはSECの申し立てを全面的に否定しており、これまで通り「規制には違反していない」という考えを説明し続けています。Telegramは投資家の合意を得た上で「TONブロックチェーンの公開時期を延期する」と決定しており、現在も正式なトークン発行に向けて準備を進めています。

(参照:courtlistener.com

仮想通貨ニュース|新着

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏