
TelegramのGramに関する裁判「2020年」まで延期に
by BITTIMES
米国のニューヨーク連邦地裁は、米国証券取引員会(SEC)がTelegram(テレグラム)の仮想通貨「Gram(グラム)」に対して提訴した裁判の日程を当初予定されていた2019年10月24日から「2020年2月18日〜19日」へと延期しました。
こちらから読む:SECの緊急声明でGram発行は延期に「Telegram」関連ニュース
米国証券取引員会(SEC)がTelegramの仮想通貨「Gram(グラム)」を"未登録証券"と判断したことによって、本来は2019年10月24日には裁判所での聴取が始まる予定でしたが、今回の延期発表によってこの裁判は2020年2月18日〜19日へと延期される可能性が出てきました。
これによってテレグラムは裁判での判決が出るまではGramを販売したりすることができないようになりますが、この判断は決定的なものではなく、Telegram側も日程変更を求める権利を有しているとのことです。
テレグラムは先日、投資家に向けたメッセージの中で、独自のブロックチェーン「テレグラム・オープン・ネットワーク(Telegram Open Network/TON)」のメインネット公開時期を延期することを提案しており、投資家の同意を求めています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

コインチェック:1万円相当のETHがもらえる「Art Blocks取扱い記念キャンペーン」開始

Kraken Japan:販売所・取引所でメイカー(Maker/MKR)取扱開始

G7「中央銀行デジタル通貨(CBDC)に関する共通原則」を発表

「2020年東京オリンピック」におけるブロックチェーン活用方法を模索:国際検査機関(ITA)

Bitrue:カルダノDEX「SundaeSwap」のSUNDAEトークン取扱い開始

日本経済のデジタル化に向け「LayerX Labs」新設|デジタル通貨・スマートシティに注力
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
