
サマンサタバサ旗艦店がビットコイン決済導入
by BITTIMES
若い女性向けのファッションブランドを展開しているサSamantha Thavasa Japan Limited(マンサタバサ・ジャパン・リミテッド)は、大手仮想通貨取引所bitFlyer(ビットフライヤー)が提供しているビットコイン決済サービスを導入したことを発表しました。
まずは、外国人観光客が多い東京・表参道の旗艦店で導入されているとのことです。利便性を高めることで利用客を増やすことを目的としており、将来的には全店舗に導入される予定となっています。
bitFlyerが提供しているビットコイン決済サービスは、サマンサタバサだけでなく、以下のような日本国内の大手企業にも既に導入されています。
- YAMADA電気(家電量販店)
- ビックカメラ(家電量販店)
- 新宿マルイ(デパート)
- 新宿マルイ アネックス(デパート)
おすすめの関連記事があります

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨取引所「楽天ウォレット」サービス開始は6月から|口座開設の申込受付日も発表

JCB:ブロックチェーン企業「keychain」とパートナーシップ締結|決済分野で技術活用

BITMAX「暗号資産貸出サービス 固定期間型スタートキャンペーン 第2弾」開催

金融庁・日経新聞:ブロックチェーンサミット「BG2C、FIN/SUM BB」の再延期を決定

日本銀行:中央銀行デジタル通貨の「国際共同研究グループ」を設立

NEM Ventures:決済プロバイダー「Cyclebit」に投資|カタパルト実装をサポート
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】
