BINANCE:シンガポールで「営業ライセンス」申請|仮想通貨取引サービス継続に向け

by BITTIMES   

仮想通貨取引所「BINANCE(バイナンス)」が、シンガポールで"仮想通貨取引所を営業するためのライセンス"を申請していることが「Bloomberg」の報道で明らかになりました。

こちらから読む:BINANCE、Liskのステーキングサービス提供か「取引所」関連ニュース

「決済サービス法」施行に伴いライセンス申請

BINANCE(バイナンス)は2019年7月にシンガポールを拠点とする仮想通貨取引所「Binance Singapore」を立ち上げて現地のユーザーに
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ネオ(Neo/NEO)
バイナンスコイン(Binancecoin/BNB)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・チェーンリンク(ChainLink/LINK)
などの仮想通貨と法定通貨の取引サービスを提供していました。

シンガポールでは今年1月にマネーロンダリングやテロ資金供与を防止するための「決済サービス法」が施行され、仮想通貨取引所にもライセンスの申請が求められていますが、BINANCEのCEOであるChangpeng Zhao(ジャオ・チャンポン)氏は「Bloomberg」の電話インタビューでこの件について尋ねられてた際に『私たちはかなり早い段階で申請書を提出しており、現地の規制当局と密接に連絡を取り合っている』と回答したと伝えられています。

シンガポールは仮想通貨の需要が高いことでも知られているため、仮想通貨規制が明確化されることによって環境が整い、より安心して仮想通貨取引を行っていくことができるようになると期待されています。

バイナンスはすでに複数の国で各国の規制を順守しつつ多くのユーザーにサービスを提供していますが、シンガポールで正式にライセンスを取得することによって、より信頼性が高まり、利用者数もさらに増加していくことになると予想されます。

Bloombergの報道によると「BINANCE」の他にも「Liquid Group Inc.」やロンドンを拠点とする仮想通貨取引所「Luno」などがシンガポールでのライセンス申請を計画していると伝えられています。

>>「Blooomgerg」の報道はこちら
>>仮想通貨取引所BINANCEの新規登録はこちら

仮想通貨ニュース|新着

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がるNEW

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者NEW

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|BitsoレポートNEW

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏