
BINANCE:仮想通貨販売所で「15種類の法定通貨」をサポート
仮想通貨取引所「BINANCE(バイナンス)」は、2020年2月14日に決済プロバイダー「Simplex(シンプレクス)」のサービスを通じて15種類の法定通貨で仮想通貨を購入できるようになったことを発表しました。
こちらから読む:GMOコイン、1万円が当たるキャンペーン開催「取引所」関連ニュース
仮想通貨販売所で「15通貨」をサポート
BINANCE(バイナンス)は2020年2月14日に、決済プロバイダーである「Simplex(シンプレクス)」のサービスを通じて15種類の法定通貨で仮想通貨を購入できるようになったことを発表しました。今回発表された法定通貨は以下の15通貨となっています。
・英ポンド(GBP)
・韓国ウォン(KRW)
・ロシアルーブル(RUB)
・オーストラリアドル(AUD)
・スイスフラン(CHF)
・チェココルナ(CZK)
・デンマーククローネ(DKK)
・ノルウェークローネ(NOK)
・ニュージーランドドル(NZD)
・ポーランドズウォティ(PLN)
・スウェーデンクローナ(SEK)
・トルコリラ(TRY)
・南アフリカランド(ZAR)
・ハンガリーフォリント(HUF)
・イスラエルシェケル(ILS)
これらの法定通貨は「仮想通貨販売所」のサービスで利用することができるようになっており、ユーザーは「VISA(ビザ)」や「Mastercard(マスターカード)」を使用して以下のような仮想通貨を購入できると説明されています。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・バイナンスコイン(BinanceCoin/BNB)
バイナンスは今年初めに「合計180種類の法定通貨をサポートする計画」を明らかにしており、その後は続々と対応通貨を追加し続けています。世界中の法定通貨がサポートされることによって、主要仮想通貨の流動性はさらに高まることになると予想されます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Zaif:暗号資産積立で「Zaif時計」が当たるキャンペーン開催へ

Coinbase・OKCoin「XRP取引の一時停止」を発表|価格は一時22円まで急落

世界最大級の決済端末メーカー「Verifone」仮想通貨決済に対応|BitPayと提携

人権財団:仮想通貨「ビットコイン」による寄付を受け入れ|BTCPay Serverを採用

仮想通貨取引所コインチェック:セキュリティ強化に向け「Sumo Logic」を採用

中国調査:仮想通貨への投資を検討している人は「40%」知識理解は未だ不十分
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
