インターネット不要|CoinTextのベータ版がリリース

by BITTIMES   

インターネットなしでビットコインキャッシュ(BCH)を送受信できるサービスであるCoinText(コインテキスト)のベータ版がリリースされました。現在は、米国/カナダ/南アフリカ/スイス/スウェーデン/オランダ/英国でベータ版をテストすることができます。

CoinText(コインテキスト)は、世界中の銀行を持たない人々に簡単かつ便利な決済サービスを提供しています。

コインテキストを利用すれば、テキストメッセージ(SMS)でコマンドを入力するだけで世界中のどの携帯電話でもビットコインキャッシュを送受信ができます。この取引には、インターネット/スマートフォン/アプリ/アカウント/パスワードなどを必要とせず、携帯電話と電話番号だけで利用することができます。

CoinTextとは?

CoinTextは、各ユーザーの電話番号からなる「SMSウォレット」を介して10億人のビットコインユーザーに送金サービスを提供し、世界を変えることを目的としています。

具体的には、識別子として電話番号を使用し、独自のアルゴリズムによってそれらを判別することにより、世界中の全ての電話番号が各番号固有のウォレットアドレスを持つことができるようになります。

CoinTextの特徴

SMSテクノロジーを活用することで、ビットコインキャッシュを送受信できるように開発されているため、ユーザーはアカウントの登録やアプリのダウンロードまたはインターネットを必要とせず、多くの人々が参加できるのが大きな特徴です。

ユーザーは、テキストメッセージを受信することでコインテキストのウォレットを取得することができるため、携帯電話にビットコインキャッシュを送信することで、簡単に友人や家族のウォレットを作成することができます。現在提供されているベータ版では、Cointextのアクセス番号に「CASH」という文字を入力したユーザーに、ビットコインで$0.5を提供しています。

コインテキストでは、電話番号の保有者しか仮想通貨へのアクセス権を持っていません。
他の全てのユーザーからは、仮想通貨の保有量を見ることも、検閲してアクセスを禁止することもできません。
またユーザー自身も、秘密鍵を保持したり取引の記録を保持することもありません。

シンプルな操作方法

CoinText image

コインテキストの基本的なコマンドは、残高確認/入金/送金/出金の4つとなります。

「Balance」と入力すると、残高が返信され残高を確認することができます。

「Deposit」と入力すると、入金のためのアドレスが送られてくるので、入金する場合はこのアドレスに送金します。

送金する場合は、「Send $1 9012345678」のように、「Send(スペース)(送金額)(スペース)(電話番号)」と入力することで、指定の金額を送金することができます。

出金する場合は、「Withdraw $5 *********」のように、「Withdraw(スペース)(出金額)(スペース)(アドレス)」と入力することで、指定の金額を出金することができます。

「ALL」と入力すれば全額を出金することもできます。

「Help」と送信することで、ウォレットのコマンドを確認することも可能です。

Cointextの共同設立者Vin Armani氏のコメント

Cointextの共同設立者であるVin Armani氏は次のように語っています。

「CointextはBitcoin Cashを普及させる最も簡単で強力な方法です。どのタイプの携帯電話でも動作するため、暗号を使用するための暗号を知らなくてもいいからです」

「すべてがスムーズに進んだら、最初の言語翻訳を含めて、4月と5月に次のアクセス数の波が登場する」

現在は、米国/カナダ/南アフリカ/スイス/スウェーデン/オランダ/英国での提供となっていますが、今後は可能な限り世界中すべての地域で広げ、すべての携帯電話で使えることを目指しているとのことです。コインテキストは法定通貨を必要としない世界をつくることを約束しています。

Cointextの公式サイトはこちら
>>Cointext

ビットコインキャッシュの現在の価格は次の通りです。

ビットコインキャッシュが購入できるbitFlyerならセキュリティ面も安心です。
ビットコイン取引量高 No.1 の仮想通貨取引所 bitFlyer(ビットフライヤー)の画像圧倒的な信頼のある仮想通貨取引所bitFlyerはこちら

ウォレットアプリBRDはビットコインキャッシュにも対応

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ロンドンの送金会社が仮想通貨取引サービスを新たに追加|TransferGo

ロンドンの送金会社が仮想通貨取引サービスを新たに追加|TransferGo

ビットコインキャッシュの「半減期」到来|その後の価格変動は?

ビットコインキャッシュの「半減期」到来|その後の価格変動は?

電話番号で仮想通貨を送受信できる「SIMカード」を公開:Telx Technologies

電話番号で仮想通貨を送受信できる「SIMカード」を公開:Telx Technologies

GMOインターネット連結会社:タイ向け暗号資産取引所「Z.com EX」のサービス提供開始

GMOインターネット連結会社:タイ向け暗号資産取引所「Z.com EX」のサービス提供開始

米映画館チェーンAMC:オンラインで「仮想通貨決済」に対応|BTC・ETHなど4銘柄

米映画館チェーンAMC:オンラインで「仮想通貨決済」に対応|BTC・ETHなど4銘柄

SBI:国内初の仮想通貨ファンド「2021年11月」に立ち上げか=ブルームバーグ報道

SBI:国内初の仮想通貨ファンド「2021年11月」に立ち上げか=ブルームバーグ報道

注目度の高い仮想通貨ニュース

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

2023年12月「ドージコインを月に送る計画」宇宙ベンチャー企業Astrobotics

2023年12月「ドージコインを月に送る計画」宇宙ベンチャー企業Astrobotics

ミームにしてミームあらず:Memeinatorが4週間で100万ドルの資金調達に成功した理由

ミームにしてミームあらず:Memeinatorが4週間で100万ドルの資金調達に成功した理由

ビットコインATMで「30万人の個人情報流出報告」自撮り写真・住所なども漏洩か

ビットコインATMで「30万人の個人情報流出報告」自撮り写真・住所なども漏洩か

クリプタクト「Oasysの全レイヤー」に対応|ブロックチェーンゲームの自動損益計算が可能に

クリプタクト「Oasysの全レイヤー」に対応|ブロックチェーンゲームの自動損益計算が可能に

ビットバンク:ETH・MATIC・SANDでマルチチェーン対応「過去預入分の回復処理」も

ビットバンク:ETH・MATIC・SANDでマルチチェーン対応「過去預入分の回復処理」も

XのWeb3拡張機能を提供する「Inspect」カルダノ(ADA)とのコラボを発表

XのWeb3拡張機能を提供する「Inspect」カルダノ(ADA)とのコラボを発表

シバイヌ関連の最新情報を発信、WEB雑誌「The Shib Magazine」公開

シバイヌ関連の最新情報を発信、WEB雑誌「The Shib Magazine」公開

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

【開催期間延長】SBI VCトレード:ビットコインがもらえる「新規口座開設キャンペーン」開催

【開催期間延長】SBI VCトレード:ビットコインがもらえる「新規口座開設キャンペーン」開催

2024年に大きな成長が見られる可能性?12月、ASIの成長が期待される理由

2024年に大きな成長が見られる可能性?12月、ASIの成長が期待される理由

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す