Telegramは「ビットコイン取引機能」を導入すべき|Michael Novogratz氏が提案

by BITTIMES

メッセージアプリ「Telegram(テレグラム)」が独自ブロックチェーンであるTelegram Open Network(TON)の立ち上げをさらに延期したことを受けて、ビットコイン強気派として知られるMichael Novogratz(マイケル・ノヴォグラッツ)氏は『テレグラムは独自ブロックチェーンを開発するのではなく、ビットコインを統合すべきだ』と提案しています。

こちらから読む:Google検索の仮想通貨関連"詐欺広告"止まらず「仮想通貨」関連ニュース

TON・Gramの公開時期は「再度延期」に

Telegram(テレグラム)は元々、2019年10月に独自ブロックチェーンである「Telegram Open Network(TON)」と独自仮想通貨である「Gram(グラム)」を公開する予定でしたが、公開直前に米国証券取引委員会(SEC)が緊急声明を発表したことを受けて公開時期は2020年4月末まで延期になっていました。

しかし、依然としてテレグラムとSECの訴訟問題は解決していないため、先月末に投資家向けに送られたメッセージでは「公開時期を2021年4月までさらに延期する」ということが発表されています。

テレグラムはこの提案に合わせて「2019年時点で伝えられていた"投資金額の72%を投資家に返却する"」という計画を尊重すると述べており、「TONへの信頼に対する感謝の印として、2021年4月30日までに投資金額の110%を提供する別のオプションも提供する」とも説明しています。

「ビットコイン・ステーブルコインの統合」を提案

「Telegram Open Network(TON)の公開時期が再び延期される」というニュースは複数のメディアによって報じられていますが、ビットコイン強気派として知られるMichael Novogratz(マイケル・ノヴォグラッツ)氏は、これらの報道にコメントする形で『テレグラムは独自ブロックチェーンを開発するのではなく、ビットコインステーブルコインを取り入れるべきだ』と提案しています。

テレグラムはプラットフォーム上でBTCやステーブルコインを取引できるようにすべきです。新しいブロックチェーンは必要ありません。新しい仮想通貨も必要ありません。

彼らにはメッセージアプリの素晴らしいコミュニティがついています。そのようなコミュニティを消費者にすべきです。

テレグラムは2019年8月時点でメッセージベースの仮想通貨ウォレット「BUTTON Wallet」と協力して、BTCやETHなどの仮想通貨を取引することができるサービスのテスト版を公開しています。

最終的にテレグラムが「TON」や「Gram」を公開できるかどうかは現時点ではわからないものの、将来的にビットコインなどの仮想通貨がテレグラムで取引できるようになる可能性は高いと予想されます。

仮想通貨ニュース|新着

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がるNEW

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者NEW

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|BitsoレポートNEW

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏