暗号資産「コスモス(Cosmos/ATOM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

by BITTIMES   

暗号資産(仮想通貨)「コスモス(Cosmos/ATOM)」に関する基本情報や特徴をなどをわかりやすく解説するとともに、取扱う暗号資産取引所・価格・チャート・関連リンクなどの情報もまとめて掲載しています。

こちらから読む:コスモス関連の記事を新着順で「Cosmos/ATOM」関連ニュース

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

コスモス(Cosmos/ATOM)とは?

コスモス(Cosmos/ATOM)とは、異なるブロックチェーンの相互運用性やスケーラビリティの向上などを目的としたブロックチェーン・仮想通貨プロジェクトです。Cosmosの開発・運営元は2014年にジェ・クォン氏によって創設された「Tendermint」であり、その後2016年にはコスモスのホワイトペーパーが発行、2017年にはATOM(アトム)のトークンセールが開催されました。

なお、Cosmosは「Internet of Blockchainsの実現を目標としたプロジェクトおよびエコシステムの名称」のことであり、コスモスエコシステムを中心として機能するブロックチェーンのことを「Cosmos Hub」、コスモスハブで流通するネイティブトークンのことを「ATOM」と呼びます。

Cosmosでは「Cosmos SDK」と呼ばれるブロックチェーン開発キットを利用することによって、ブロックチェーンを構築したり、それぞれのブロックチェーンで独自トークンを発行したりすることができるようになっています。なお「Cosmos Hub」はコスモスSDKを用いて構築された最初のブロックチェーンです。

コスモスのエコシステム全体は、異なるブロックチェーン同士を繋ぐ中継地点となる「Hub」、Hubに接続されたブロックチェーンである「Zone」などによって構成されており、これらの大規模なネットワークは様々な分野での活用が期待されています。

ビットコインイーサリアムなどといった主流のブロックチェーンはそれぞれが独立しているため、ブロックチェーンごとに異なる問題を抱えていますが、Cosmosはそれらの異なるブロックチェーン同士を繋ぐことができるため、ブロックチェーン業界が直面している様々な課題を解決することができると期待されています。

コスモス(Cosmos/ATOM)の特徴

Blockchain-Catch

コスモス(Cosmos/ATOM)の特徴としては以下のようなことが挙げられます。

互換性のないブロックチェーン同士を繋ぐ

コスモス(Cosmos/ATOM)最大の特徴としては「互換性のない異なるブロックチェーン同士を繋ぐことができる」という点が挙げられます。それらのブロックチェーンはハブに繋がれること構造となっており、Hubに様々なブロックチェーンを接続することによって、各ブロックチェーンの特徴をうまく活かすことができるようになっています。

ビットコインやイーサリアムなどは一般的に仮想通貨取引所を介して取引されていますが、それらの仮想通貨をハブで繋ぐことによって仮想通貨取引所を介さずに仮想通貨同士を交換することが可能となります。なお、このような仕組みは「クロスチェーン」とも呼ばれています。

(画像:Cosmos)(画像:Cosmos

スケーラビリティ問題の解決

仮想通貨業界では、利用者の増加によって"処理速度の遅延・送金手数料の値上がり"などが発生する「スケーラビリティ問題」と呼ばれる問題が発生していますが、コスモスの技術でブロックチェーン同士を繋げばそれらのスケーラビリティ問題を解決することができると期待されています。

ビットコインやイーサリアムなどの代表的な仮想通貨はスケーラビリティ問題を抱えていますが、コスモスでブロックチェーン同士を繋いで処理によって発生する負荷を下げることができれば、それらのスケーラビリティ問題の解決につながる可能性があります。

JavaScriptなどの簡単な言語をサポート

コスモスは「多くのエンジニアが知っているJavaScriptなどの簡単な言語で分散型アプリケーション(DApps)を作成できる」という特徴も有しているため、イーサリアムなどに比べると多くの人に活用しやすい技術となっています。

イーサリアムは「Solidity」と呼ばれるプログラミング言語しか使用することができないため開発者が限定されていましたが、JavaScriptは非常に多くの開発者に知られている言語であるため、開発作業もスムーズに進むと期待されます。

Proof of Stake(PoS)を採用

コスモスは、コンセンサス・アルゴリズム(合意形成の仕組み)に"第3世代のブロックチェーン"と呼ばれるブロックチェーンで広く採用されている「プルーフ・オブ・ステーク(PoS)」を採用しています。

コスモスが採用しているのは「Delegated Proof-of-Stake(DPoS)」と呼ばれる種類のPoSであり、トークン保有者はATOM保有量に応じて得られる投票権を用いて自分が推薦するノードに投票する形で「新規ブロックの生成作業」に参加することができるようになっています。

ビットコインなどで採用されている「プルーフ・オブ・ワーク(PoW)」では、イニングへの参加に高額なマイニングマシンや大量の電力が必要となりますが、PoSのステーキングはトークンを保有するだけで比較的簡単に参加することができるため、一般の方でも報酬を得やすい仕組みとなっています。

コスモス(Cosmos/ATOM)の基本情報

プロジェクト名称コスモス(Cosmos)
ブロックチェーン名称コスモスハブ(Cosmos Hub)
トークン名称アトム(ATOM)
ティッカーシンボルATOM
公開日2017年
コンセンサスアルゴリズムDelegated Proof of Stake(DPoS)
提唱者Jae Kwon、Ethan Buchman

コスモス(Cosmos/ATOM)の価格・チャート

コスモス(Cosmos/ATOM)を取扱う暗号資産取引所

コスモス(Cosmos/ATOM)を取り扱っている日本国内の暗号資産取引所としては以下のような取引所が挙げられます(2023年9月時点)。
GMOコイン
SBI VC Trade(SBI VCトレード)
BitTrade(ビットトレード)
BITPOINT(ビットポイント)

コスモス(Cosmos/ATOM)対応のウォレット

コスモス(Cosmos/ATOM)を保管することができる代表的なウォレットとして以下のようなものが挙げられます。
Ledger(レジャー)
AToken
Citadel One
Cosmostation
EXODUS
Guarda Wallet
Keplr
Math Wallet
Trust Wallet
Wallet.io
Cosmos公式ウォレット紹介ページ

コスモス(Cosmos/ATOM)関連リンク

Cosmos公式サイト
Cosmos公式Twitter(英語)
Cosmos公式Telegramグループ(英語)
Cosmos公式Medium
Cosmos公式YouTube
CosmosのRedditコミュニティ
ソースコード(GitHub)
ホワイトペーパー
エクスプローラー①(MINTSCAN)
エクスプローラー②(BIG DIPPER)
エクスプローラー③(Figment)
エクスプローラー④(ATOMScan)

コスモス(Cosmos/ATOM)を取り扱っている暗号資産取引所GMOコインの新規登録ページはこちら

GMO FX 取引の画像暗号資産取引所GMOコインの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Uniswap「アンドロイド版ウォレットアプリ」リリース

Uniswap「アンドロイド版ウォレットアプリ」リリース

ジャスミー:ステーブルコイン事業展開に向け「アプリックス」と業務提携

ジャスミー:ステーブルコイン事業展開に向け「アプリックス」と業務提携

仮想通貨決済のSlash「SVLトークンのエアドロップ」実施へ|対象者なども発表

仮想通貨決済のSlash「SVLトークンのエアドロップ」実施へ|対象者なども発表

Oasys活用のQAQAに映画『MEG ザ・モンスターズ2』が参画|コラボキャンペーンも

Oasys活用のQAQAに映画『MEG ザ・モンスターズ2』が参画|コラボキャンペーンも

食品大手Dole:ブロックチェーン技術、2025年までに「すべての部門」で活用へ

食品大手Dole:ブロックチェーン技術、2025年までに「すべての部門」で活用へ

Poloniex:TRON基盤のIEOプラットフォーム「LaunchBase」公開へ

Poloniex:TRON基盤のIEOプラットフォーム「LaunchBase」公開へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

SMOGが第1回目のエアドロップを実施、シーズン1では8回に渡ってトークンを配布予定

SMOGが第1回目のエアドロップを実施、シーズン1では8回に渡ってトークンを配布予定

テレグラムで「深刻な脆弱性」報告|利用者が行うべき対応は?

テレグラムで「深刻な脆弱性」報告|利用者が行うべき対応は?

Shibariumのハードフォークについて詳しく説明「The Shib:Edition 23」公開

Shibariumのハードフォークについて詳しく説明「The Shib:Edition 23」公開

シバイヌ:有名企業が数多く参加するコンテンツデリバリー&セキュリティ協会(CDSA)に参加

シバイヌ:有名企業が数多く参加するコンテンツデリバリー&セキュリティ協会(CDSA)に参加

仮想通貨ニュース週間まとめ「バイナンスジャパンに新取引ペア・Shibarium大型アップグレード」など

仮想通貨ニュース週間まとめ「バイナンスジャパンに新取引ペア・Shibarium大型アップグレード」など

ドージ系最新マルチチェーン・ミームコインDogeverseのプレセールが500万ドルを突破!

ドージ系最新マルチチェーン・ミームコインDogeverseのプレセールが500万ドルを突破!

エドワード・スノーデン氏「ビットコイン急落」を一蹴|BTCはすでに底打ち状態?

エドワード・スノーデン氏「ビットコイン急落」を一蹴|BTCはすでに底打ち状態?

ワールドコイン(WLD)独自のL2ブロックチェーン「World Chain」発表

ワールドコイン(WLD)独自のL2ブロックチェーン「World Chain」発表

ハードウェアウォレットのTangem「仮想通貨決済」に対応|SOL・DOGE・SHIBなども利用可能

ハードウェアウォレットのTangem「仮想通貨決済」に対応|SOL・DOGE・SHIBなども利用可能

米裁判所:BINANCE元CEOに「禁錮4ヶ月」の実刑判決|CZ氏から感謝のメッセージも

米裁判所:BINANCE元CEOに「禁錮4ヶ月」の実刑判決|CZ氏から感謝のメッセージも

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」モバイルアプリ公開へ|Ultimate Walletを買収

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」モバイルアプリ公開へ|Ultimate Walletを買収

シバイヌDeFiのK9 Finance「流動性ステーキングのモバイル版動画」を公開

シバイヌDeFiのK9 Finance「流動性ステーキングのモバイル版動画」を公開

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

DEX(分散型取引所)とは?特徴・使い方・注意点などをわかりやすく解説

DEX(分散型取引所)とは?特徴・使い方・注意点などをわかりやすく解説

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す