カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

by BITTIMES

ブロックチェーン基盤の動画ストリーミングプラットフォームを展開している「Nucast.io」は2025年3月31日に、カルダノ(Cardano/ADA)でガス代なしの取引を実現するオープンソースソリューションである「Gasless Tx Library(ガスレス取引ライブラリ)」をリリースしたことを発表しました。

Gasless Tx Library(ガスレス取引ライブラリ)は、カルダノの分散型アプリケーション(dApps)分散型自律組織(DAO)がトランザクション手数料を肩代わりできるようにするオープンソースソリューションです。

カルダノブロックチェーン上で取引を行う際にはADAでガス代を支払う必要がありますが、「Gasless Tx Library」の技術を活用すれば、dAppsやDAOがガス代を肩代わりできるため、ユーザーはガス代なしで取引を行うことが可能になります。

Nucast.ioは「ユーザー採用を促進するためには摩擦をなくす必要がある」と述べており、このソリューションを自社製品に統合して誰でも無料に試せるようにする公開テストも実施する予定とも報告しています。

速報:カルダノのガス代が過去のものに 👀

私たちはカルダノのdAppsやDAOがトランザクション手数料をスポンサーできるようにする「Gasless Tx Library」 を正式にリリースしました!このオープンソースソリューションにより、ガス代なしの取引が可能になります。

カルダノ開発者の皆さん、ぜひ試してみてください!フィードバックをお待ちしています。Pull Requestも歓迎です。リンクは以下の投稿にあります 🤝

シンプルです ― ユーザーの採用を促進するには、摩擦をなくすことが必要です。

さらに、このソリューションを当社の製品の1つに統合し、無料で誰でも試せる公開テストを実施する予定です。
💭 ヒント:参加すると「この世のものとは思えない」体験ができるかも!?

カルダノには、このようなオープンソースのインフラがもっと必要です。nucastはその構築に全力で取り組んでいきます 🫡

Gasless Tx Library(ガスレス取引ライブラリ)の詳細は、ソースコードをオンライン上で公開・共有できる開発プラットフォーム「GitHub」で公開されており、「Nucast.ioの公式サイト」でも説明がなされています。

ガスレス取引の仕組みが普及すれば、一般ユーザーがより気軽にカルダノ基盤のサービスを利用できるようになるため、カルダノ関連dAppsのユーザー数や取引量の増加にも繋がり、カルダノのブロックチェーン技術がより広く普及していく可能性があると期待されます。

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

Source:Nucast.io発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏