ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

by BITTIMES   

ヴィタリック・ブテリン氏のL2関連技術提案

イーサリアム(ETH)創設者のヴィタリック・ブテリン氏は2025年3月29日に、イーサリアムのL2におけるセキュリティ関連のロードマップを提案しました。

同氏はイーサリアムコミュニティのフォーラムにおいて、予定されているアップグレードによりL2のセキュリティとファイナリティ(※1)保証が大きく改善されると指摘しています。

※1:送金などの取引が「完全に承認されて、絶対に覆らない」と保証される状態のこと

その上で、L2関連の開発テーマとしてブロブスペースの拡張、2-of-3証明システムなどを提案しました。

ブロブスペースとは、L2のデータを効率的に格納する領域のことで、コミュニティではブロブスペースへの需要に応えるため、拡張を求める声が見られていました。

同氏は次期アップグレードである「ペクトラ(Pectra)」および「フサカ(Fusaka)」によって、段階的にブロブスペースを拡張することでL2のニーズに対処できると指摘しています。

また、同氏は新たなファイナリティ保証の技術として、2-of-3証明システムを提案しました。同システムでは、OP(オプティミスティック)・ZK(ゼロ知識証明)・TEE(信頼された実行環境)のうち、2つが承認した場合にファイナリティが得られます。

具体的には、ZKおよびTEEの両方が承認した場合は即時にファイナリティを得られます。ZKまたはTEEのどちらかが承認した場合は、OPによる7日間のチャレンジ期間を経て、異議がなければファイナリティが確定する仕組みです。

同氏は、上記のシステムを導入することによって「即時で有効なファイナリティが得られる」「ZKへの過度な依存を下げられる」などのメリットが期待できると指摘しました。

次期アップグレードを4月末に予定

ブテリン氏の提案において言及されていた次期アップグレードのペクトラは、近日中にメインネットで実行される予定になっています。

イーサリアムの開発者であるティム・ベイコ氏は3月末に、ペクトラの実装が4月30日に予定されていると明らかにしました。

ペクトラは、4月30日に実装される予定です。過去の履歴は、5月1日にセポリアから削除され、ペクトラの実装から1ヶ月後を目処にメインネットから削除されます。

ペクトラの主な変更点として、ステーク上限を現状の32 ETHから2,048 ETHへ引き上げる点などが挙げられます。

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

Source:Ethereum Magicians
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:AIによる生成画像

仮想通貨ニュース|新着

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表NEW

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏