「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

by BITTIMES

セイラー氏が示すビットコインの価値

米ストラテジー(旧マイクロストラテジー)社の共同創業者兼会長であるマイケル・セイラー氏が「ビットコインの時価総額は最終的に500兆ドル(約7.5京円)に達する可能性がある」との見解を示しました​。

記事執筆時点で、ビットコイン(BTC)の時価総額は約1.67兆ドル(約252兆円)であり、500兆ドルという数字は現状の約300倍にも及ぶ規模です。

セイラー氏は、自身が熱烈に支持するビットコインが将来的に金(ゴールド)や不動産といった主要資産クラスを凌駕し、世界の資本を大規模に取り込むと主張しています​。

また、同氏は、ビットコインがデジタルゴールドとしての役割を果たすだけでなく、デジタルマネーとしての機能も持つとも述べています。​

セイラー氏のビットコイン成長論

セイラー氏はビットコインの将来性について、歴史的な資産の価値推移になぞらえて語りました。

過去に銀(シルバー)が金(ゴールド)へと価値の主役を明け渡したように、ビットコインは「次世代の貨幣」に相当し、不動産や国債、法定通貨の準備金など既存の資産から価値を吸収していく指摘しています​。

ビットコインは発行上限が決まった分散型ネットワーク資産であり、その希少性と堅牢性によって「究極の価値の保存手段」となるポテンシャルがあるというのがセイラー氏の持論です。

また、同氏は「ビットコインが単なるデジタルゴールドに過ぎないとしても、その価値は少なくとも200兆ドル(約3京円)に達する」と述べ​、現時点で約20兆ドル(約3,000兆円)規模とされる金の市場価値を上回る可能性を示唆しました。

さらに「ビットコインはデジタルマネーでもある」として、単なる金の代替に留まらない一層大きな価値創出が起こり得ると強調しています​。

こうした500兆ドル予測は極めて大胆ではあるものの、セイラー氏はビットコインが世界の富の相当部分を吸収しうると確信しており、長期的な視野で見れば決して突飛な数字ではないと捉えています。

金融界トップも認めるビットコイン

セイラー氏以外の著名人からのビットコイン評価も、昨今大きな話題となっています。

ドナルド・トランプ大統領は、2月19日にマイアミで開かれた会議で「アメリカをビットコインと仮想通貨の首都にする」と宣言しました​。現職の米大統領がビットコイン推進の姿勢を明確に示したのは史上初であり、市場にとって追い風となっています。

また、米政府はすでに約20万BTC(170億ドル/約2.8兆円相当)を保有しており、戦略的ビットコイン準備金として今後も維持・拡充していく方針も示されました​。国家が公式に暗号資産を備蓄する動きは、ビットコインの地位向上を象徴するものです。

伝統金融の分野からも前向きな声が上がっています。世界最大の資産運用会社ブラックロックのラリー・フィンクCEOは2024年7月、米CNBCのインタビュー「自分はビットコインに関して認識を間違っていた」と認めた上で「ビットコインはデジタルゴールドであり、金融市場において正式に認められる資産になりつつある」と評価しました​。

長年ビットコインに懐疑的だったフィンク氏の発言は大きな注目を集め、ビットコインが従来の金融業界からも資産クラスとして認知されつつある兆候と見られています。

ビットコイン市場は依然変動が激しく、500兆ドルという規模に達するかは未知数です。しかし、セイラー氏をはじめ著名投資家や政治要人らの発言からは、ビットコインが金融市場においてますます中心的な役割を担っていく可能性が高いことを示しています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=150.06円)

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

Source:マイケル・セイラー氏スピーチ
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:AIによる生成画像

仮想通貨ニュース|新着

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表NEW

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンクNEW

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増すNEW

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進NEW

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化もNEW

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのかNEW

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」