スイスでビットコイン準備金の動き、憲法改正案が官報に

by BITTIMES

ビットコイン準備金採用に向けた憲法改正案

スイス国立銀行(SNB)の外貨準備金の一部にビットコイン(BTC)を組み込むことを目的とした憲法改正案が同国の連邦官報に登録されました。

この憲法改正案は、スイスの仮想通貨支持団体「2B4CH」が主導して提出したもので、同団体の創設者であるイヴ・ベナイム氏や、テザー社でエネルギー・マイニング責任者を務めるギウ・ザンガネ氏らが提案の中心メンバーとなっています。

提案内容は「憲法を改正して、スイスの中央銀行が保有する外貨準備金の一部をビットコインと金で保有する」というもので、これが実現すればスイスが国家規模でビットコインを保有することになり、世界的に議論が進むビットコイン準備金採用の動きに拍車がかかる可能性があると期待されています。

10万人分の署名獲得できれば国民投票

ただし、今回の提案が成立するためには複数の段階を経る必要があるとのことで、2026年6月30日までにスイス国民10万人分(スイス人口の約1.15%)の有効な署名を集めることができれば国民投票に進むことが可能で、最終的な判断は国民投票に委ねられる見込みだと報告されています。

また、スイス国立銀行は過去にビットコイン準備金に対して否定的な立場を示しているとも報告されていて、「膨大なエネルギー消費・大幅な価格変動・違法行為での悪用・取り締まりの難しさ」なども問題点として挙げられているため、提案が認められない可能性があることも理解しておく必要あります。

スイスにおけるビットコイン準備金の動きについては今後の続報を待つ必要がありますが、最近ではビットコイン準備金採用に関する議論が世界的に増えてきているため、今回の提案が実際に採用されれば、国家規模でビットコインを活用する動きが加速する可能性があると期待されています。

従来の外貨準備金は米ドルやユーロなどの法定通貨や金などの実物資産で構成されていましたが、長期的に価格上昇を続けるビットコインは"優れた価値の保存手段"として評価されてきており、「企業や国は準備金の一部にビットコインを組み込むべき」とする意見も増えてきています。

>>ビットコイン関連の最新ニュースはこちら

Bitcoin (BTC)
11,978,907 JPY (-1.32%)
84,125.73 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.67 T USD
VOLUME

$14.13 B USD

Source:スイス連邦官報
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指すNEW

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載NEW

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用NEW

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用

SEC、仮想通貨カストディに関する円卓会議を開催へ|議題・パネリスト発表

SEC、仮想通貨カストディに関する円卓会議を開催へ|議題・パネリスト発表

5万円相当のビットコインが当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開催へ:ビットトレード

5万円相当のビットコインが当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開催へ:ビットトレード

「5億ドル相当のRWAトークン化」ブラジルのブロックチェーン革命|LIQIとXDCが提携

「5億ドル相当のRWAトークン化」ブラジルのブロックチェーン革命|LIQIとXDCが提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏