ビットコインの「超強気相場」再び|今後12〜18ヶ月は非常に重要:Anthony Pompliano

by BITTIMES   

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は先月末に100万円近くまで上昇して以降やや下落しており、現在は80万円台での推移を続けていますが、そう遠くない将来にはBTC価格が大幅に上昇する可能性があるとの予想が増えてきています。「Morgan Creek Digital(モルガン・クリーク・デジタル)」の創業者であるAnthony Pompliano(アンソニー・ポンプリアーノ)氏は、今後12〜18ヶ月でビットコインが「超強気相場(ブルマーケット)」突入する可能性があると語っています。

こちらから読む:女性ユーザー数、1年間で"3倍"に「ビットコイン」関連ニュース

今後18ヶ月間は「非常に重要な期間」

デジタル資産運用会社「Morgan Creek Digital(モルガン・クリーク・デジタル)」の創業者であるAnthony Pompliano(アンソニー・ポンプリアーノ)氏は、仮想通貨・ブロックチェーンニュースネットワークである「Bloxlive TV」に出演した際に、今後18ヶ月間はビットコイン(BTC)にとって非常に重要な期間になると語りました。

ビットコインは、経済が不安定な時代に王として君臨するのでしょうか?

アンソニー・ポンプリアーノ氏が「BloxliveTV」に考えを語ってくれました。

ポンプリアーノ氏は具体的に、
米中貿易戦争の緊張
中央銀行による政策の荒廃
2020年のビットコイン半減期
などをビットコイン価格に良い影響を与える重要な要因として挙げています。

今後12〜18ヶ月の間に、ビットコインは完璧な嵐に突入することになるでしょう。同時に起こりそうなイベントが複数存在します。

中央銀行は金利引き下げや量的金融暖和政策を余儀無くされるでしょう。これらの出来事は最終的にビットコインを超強気相場へと向かわせます。

FRBに対する不信感で「ビットコイン需要」さらに増加

連邦準備制度(FRS)や連邦準備制度理事会(FRB)への不信感はここ最近で急速に高まってきていることが報告されており、仮想通貨や金融に詳しい専門家の間では「FRBに対する不信感が高まるにつれてビットコインの需要が高まることになるだろう」との意見も見られています。

米国のDonald Trump(ドナルド・トランプ)大統領も以前からFRBの金融政策に対する批判を繰り返し述べており、先日もTwitter上で『FRBの金利は高過ぎで、量的引き締めもばかげている。彼らは分かっていない』と発言しています。

世界経済が不安定化する一方で、通貨の発行上限があらかじめ決まっているビットコインの需要はさらに高まっており、そのような状況は既存の法定通貨に関連する問題が激化するにつれてさらに激しさを増してきています。FRBや中央銀行が新しい政策を発表し、それによって世の中の不満が高まることになれば、より多くのお金がビットコインなどの資産に流れ込む可能性があります。

複数の国の法定通貨の価値が下がっている一方で、ビットコインなどの仮想通貨は"半減期"が迫ってきていることなどから、さらに価格が上昇しています。実際に今年8月に半減期を迎えるライトコイン(Litecoin/LTC)は、過去7日間だけでも30%近く価格が高騰しています。

ポンプリアーノ氏はこのような複数の要因が重なることによって、ビットコインは今後12〜18ヶ月の間に「超強気相場」に突入すると予想しています。BTC価格は一時的に30万円台まで下落しましたが、現在は80万円台まで回復し、再び上昇する兆しを見せ始めているため、このまま強気相場に突入すれば、過去最高値である220万円を超え、さらなる高値に到達する可能性があります。

2019年6月13日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

Bitcoin (BTC)
12,169,748 JPY (1.18%)
85,465.98 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥241.61 T JPY
VOLUME

¥1.81 T JPY

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は今月5日に81万円近くまで下落しましたが、その後はやや回復する傾向が見られており、2019年6月13日時点では「1BTC=878,360円」で取引されています。

2019年4月14日〜2019年6月13日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2019年4月14日〜2019年6月13日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載NEW

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用NEW

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用

SEC、仮想通貨カストディに関する円卓会議を開催へ|議題・パネリスト発表NEW

SEC、仮想通貨カストディに関する円卓会議を開催へ|議題・パネリスト発表

5万円相当のビットコインが当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開催へ:ビットトレードNEW

5万円相当のビットコインが当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開催へ:ビットトレード

「5億ドル相当のRWAトークン化」ブラジルのブロックチェーン革命|LIQIとXDCが提携NEW

「5億ドル相当のRWAトークン化」ブラジルのブロックチェーン革命|LIQIとXDCが提携

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポートNEW

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポート

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏