「金・銀・ビットコインを購入すべき」ロバート・キヨサキ氏、FRB・中央銀行を批判

by BITTIMES   

世界的に人気の著書「金持ち父さん貧乏父さん」の著者として知られるRobert Kiyosaki(ロバート・キヨサキ)氏は、2020年4月7日のツイートで中央銀行や米国連邦準備制度理事会(FRB)を批判し、『本物の金・銀・ビットコインを購入すべきだ』と推奨しました。

こちらから読む:bitFlyer、BATの取扱い開始「仮想通貨」関連ニュース

中央銀行関係者を厳しく批判

アメリカの投資家・実業家でありながら世界的に人気の著書「金持ち父さん貧乏父さん」の著者としても知られるRobert Kiyosaki(ロバート・キヨサキ)氏は、2020年4月7日のツイートで「中央銀行」や「米国連邦準備制度理事会(FRB)」の政策などに言及し、現在の状況は「本当の危機だ」と訴えました。

同氏は最初に「世界3大投資家の1人」とも言われる米国の著名投資家Jim Rogers(ジム・ロジャーズ)氏の言葉を引用する形で『中央銀行の学者や官僚はマーケットがどのように動くのかを理解できていない』と批判しています。

本当の危機。
「中央銀行は自分たちが何をしているのか理解できていない愚かな官僚や学者たちで構成されています。彼らはマーケットの仕組みを理解しておらず、現実世界をよくわかっていません。彼らは世界を救うことはできません。彼らが救いたいのは自分たちの仕事だけです。」ジム・ロジャーズ

「金・銀・ビットコインの現物購入」を推奨

キヨサキ氏はこのツイートに続く形で「米国連邦準備制度理事会(FRB)」が大量のドルを印刷し続けてきたことも批判しており、米ドル(USD)が死にかけている理由についての説明も行っています。

ロバート・キヨサキ氏は米ドルが大量に印刷されている一方で「・銀・ビットコインの数量は限られている」ということを強調しており、金・銀・ビットコインの"現物"を購入することを推奨しています。

なぜドルは死にかけているのか?
2008年にFRBは4兆5,000億ドルを印刷して裕福な人々を救いました。2020年のFRBは6〜8兆ドルを印刷しなければなりません。おそらく今回は米国経済を救うためにです。全世界に存在する金は9兆5,000億ドル相当しかありません。紙のETFの金や銀ではなく、本物の金・銀・ビットコインを購入しましょう。FRBの博士号取得者たちはバカばかりです。

ロバート・キヨサキ氏は以前からFRBの金融政策に対する批判を繰り返しており、2018年には『次に起こる金融市場の暴落は、過去に類を見ないほど大規模なものになるだろう』と語っていました。

この当時から『金融市場大暴落の兆候はすでに出ている』と語っていた同氏は、世界には
・神のお金(金・銀)
・政府のお金(ドル・ユーロなど)
・国民のお金(仮想通貨)
という3種類のお金が存在していると説明しており、"政府のお金"は危険に晒されているため、最終的には金・銀・仮想通貨が米ドルに変わることになるだろうと警告していました。

同氏は今月1日のツイートでも「ビットコイン」について語っており、『貯金するなら金やビットコインで貯金すべきだ』との考えを述べています

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポートNEW

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポート

カルダノ基盤ステーブルコイン「USDM」5月1日から一般解放|一部地域でミント可能にNEW

カルダノ基盤ステーブルコイン「USDM」5月1日から一般解放|一部地域でミント可能に

ビットワイズ、ロンドン証券取引所に4つの仮想通貨ETPを上場|欧州市場を本格展開NEW

ビットワイズ、ロンドン証券取引所に4つの仮想通貨ETPを上場|欧州市場を本格展開

ビットコイン保有量で世界トップを狙う|メタプラネットの壮大なBTC投資戦略

ビットコイン保有量で世界トップを狙う|メタプラネットの壮大なBTC投資戦略

レイディウム、ミームコインプラットフォーム「LaunchLab」発表|ソラナでDEX競争激化

レイディウム、ミームコインプラットフォーム「LaunchLab」発表|ソラナでDEX競争激化

「ステーブルコインは魅力的なデジタル商品」法整備の必要性を主張|パウエルFRB議長

「ステーブルコインは魅力的なデジタル商品」法整備の必要性を主張|パウエルFRB議長

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏