FRB:即時決済サービス「FedNow」を発表|仮想通貨関係者は「BTCの存在」を強調

by BITTIMES   

米国の連邦準備制度理事会(FRB)は2019年8月5日、連邦準備銀行が米国でより素早く支払いを行えるようにするために「FedNow(フェドナウ)」と呼ばれる"24時間リアルタイム決済サービス"を開発すると発表しました。

仮想通貨業界からはこの発表に対して"ビットコイン(Bitcoin/BTC)"の存在を強調するコメントが寄せられています。

24時間365日リアルタイム決済技術「FedNow」

連邦準備制度理事会(FRB)が発表した「FedNow(フェッドナウ)」は、全国のあらゆるコミュニティ、あらゆる規模の銀行が顧客に"24時間365日年中無休"でリアルタイム決済を提供するための手段になると伝えられています。しかし、初めのうちは25,000ドル(約265万円)までという上限があるとも伝えられています。

FRBはこのシステムが立ち上がることによって「個人や企業に経済的利益をもたらすことができる」と説明しています。現在は決済システムをより効果的なものにするために「新しいサービスをどのように設計するか」についてのコメントを求めており、2023年〜2024年頃には立ち上げられる予定だと伝えられています。

FRBはアメリカの中央銀行制度である「連邦準備制度」の最高意思決定機関であり、"ドル紙幣発行"の実権を握っている重要な機関でもあるため、今回の発表は世界的に大きな注目を集めていますが、仮想通貨業界からは「ビットコイン(BTC)」のような通貨がすでに存在していると指摘する声も出ています。

仮想通貨関係者「ビットコインは既に利用できる」と指摘

暗号資産管理会社「Morgan Creek Digital Assets(モルガンクリークデジタルアセット)」の共同設立者であるAnthony Pompliano(アンソニー・ポンプリアーノ)氏は、このニュースに対して『ビットコインはすでに利用可能だ』という短いツイートを投稿し、短時間で1,500件以上の"いいね"を獲得しています。

また、米国の資産運用会社「VanEck(ヴァンエック)」の子会社である「MV Index Solutions」のデジタル資産戦略ディレクターであるGabor Gurbacs(ガバー・ガーバックス)氏は次のようなツイートを投稿し、ビットコインの利点を考慮すべきだと語っています。

FRBがデジタル資産と決済の革新に対して、前向きで賢明な姿勢をとっていることは素晴らしいことです。私は、機能的で信頼性があるビットコインの利点を考慮することをお勧めします。

仮想通貨業界では「FRBがドル発行の権利を握っている」ということに反対している人物も多いため、今回の発表に対して批判的な意見も多々見られています。

しかし、分散型台帳技術や仮想通貨XRP(エックスアールピー)を活用した国際送金サービスを提供しているRipple(リップル)社のような企業は、FRBのプロジェクトに貢献する立場をとっており、2015年6月に連邦準備制度の「Faster Payments Task Force運営委員会」に選出されたことを発表しています。

"支払いを高速化する"という点に関しては、全ての企業・銀行・政府機関で意見が一致していますが、通貨発行の仕組みやその管理方法に関しては大きく意見が分かれているため、今後は「どのような支払いシステムが人々に選ばれていくか」にも注目しておく必要があると言えるでしょう。

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Chiliz Chain 2.0:正式名称決定のための「コミュニティ投票」実施へ|CHZ獲得のチャンスも

Chiliz Chain 2.0:正式名称決定のための「コミュニティ投票」実施へ|CHZ獲得のチャンスも

イーサリアム:大型アップデートとなるハードフォーク「Istanbul」を無事完了

イーサリアム:大型アップデートとなるハードフォーク「Istanbul」を無事完了

独自デジタル通貨で「取引効率化・経済成長促進」へ|ルワンダ中央銀行が計画

独自デジタル通貨で「取引効率化・経済成長促進」へ|ルワンダ中央銀行が計画

【重要】日本円ステーブルコイン「ICHIBA」取扱終了へ|ICB→JPYCの交換受付開始

【重要】日本円ステーブルコイン「ICHIBA」取扱終了へ|ICB→JPYCの交換受付開始

ロシア警察「仮想通貨の違法マイニング」で容疑者を拘束

ロシア警察「仮想通貨の違法マイニング」で容疑者を拘束

Crypto.com:総合格闘技団体UFCの「公式NFTグッズ」発売へ|提携関係を拡大

Crypto.com:総合格闘技団体UFCの「公式NFTグッズ」発売へ|提携関係を拡大

注目度の高い仮想通貨ニュース

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム共同創設者「Xアカウント乗っ取り」の餌食に|1億円以上の被害報告も

イーサリアム共同創設者「Xアカウント乗っ取り」の餌食に|1億円以上の被害報告も

Polygon:仮想通貨POLへのアップグレードを含む「3つの改善提案」を発表

Polygon:仮想通貨POLへのアップグレードを含む「3つの改善提案」を発表

Ponta関連のWeb3プロジェクト「Avalancheサブネット」を採用

Ponta関連のWeb3プロジェクト「Avalancheサブネット」を採用

ターミネーターにインスパイアされた「ミームネイター」ミームコイン市場の支配を目標に掲げる

ターミネーターにインスパイアされた「ミームネイター」ミームコイン市場の支配を目標に掲げる

マイナンバーカードが暗号資産ウォレットに「マイナウォレット」イーサリアム財団の研究開発助成プログラムに採択

マイナンバーカードが暗号資産ウォレットに「マイナウォレット」イーサリアム財団の研究開発助成プログラムに採択

SHIBデザインの「指輪型ウォレット」登場なるか|Tangemがリング形状の新製品を開発中

SHIBデザインの「指輪型ウォレット」登場なるか|Tangemがリング形状の新製品を開発中

暗号資産損益計算のクリプタクト「完全無料の使い放題キャンペーン」開始

暗号資産損益計算のクリプタクト「完全無料の使い放題キャンペーン」開始

チャンサー(Chancer)プレセールは仮想通貨市場を席巻できるのか?

チャンサー(Chancer)プレセールは仮想通貨市場を席巻できるのか?

OKX「32種類の仮想通貨取引ペア削除」を発表|一部銘柄は入出金も停止

OKX「32種類の仮想通貨取引ペア削除」を発表|一部銘柄は入出金も停止

GMOコイン:暗号資産FXで「ビットコイン100万円分山分けキャンペーン」開始

GMOコイン:暗号資産FXで「ビットコイン100万円分山分けキャンペーン」開始

イーサリアムの新テストネット「Holesky」正式ローンチ|予定通り再起動を完了

イーサリアムの新テストネット「Holesky」正式ローンチ|予定通り再起動を完了

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す