ファイルコイン(FIL)ついに「メインネット」公開|暗号資産取引所にも続々と上場

by BITTIMES

ファイルコイン(Filecoin/FIL)は日本時間2020年10月16日00時00分頃に正式にメインネットが立ち上げられたことを発表しました。暗号資産FILはすでに「BINANCE・Gemini・Huobi・OKEx・Kraken」などといった複数の大手暗号資産取引所に上場しており、FIL価格は一時的に4倍近くまで高騰したと報告されています。

こちらから読む:デスクトップアプリ"Trezor Suite"β版公開「暗号資産」関連ニュース

Filecoinメインネット公開で「取引所への上場」続く

ファイルコイン(Filecoin/FIL)は本日16に公開したブログ投稿で、日本時間2020年10月16日00時00分頃(ブロック148,888)に正式にメインネットが立ち上げられたことを発表しました。

「インタープラネタリー・ファイルシステム(Interplanetary File System/IPFS)」と呼ばれる分散型のインターネットファイルシステムを開発した企業「Protocol Labs」が開発したファイルコインは、"ユーザー同士でストレージの貸し借りを行うことできる分散型ストレージネットワーク"となっており、2017年8月に実施されたICOでは合計2億5,700万ドル(約280億円)もの資金が調達されています。

暗号資産業界で大きな注目を集めていたファイルコインはすでに複数の大手暗号資産取引所に上場しており、以下のような大手暗号資産取引所が「FIL」の取り扱いを開始しています。
BINANCE(バイナンス)
Gemini(ジェミナイ)
Huobi Global(フォビ・グローバル)
OKEx(オーケーイーエックス)
Kraken(クラーケン)
BITTREX(ビットトレックス)
・FTX

FIL価格は2時間で「約4倍」に急騰

暗号資産の価格情報などを配信している「CoinGecko」のデータによると、メインネット公開直後で3,000円前後となっていたFIL価格は、その後2時間ほどで「1FIL=12,046円」にまで急騰したと報告されています。

その後は一時的に5,000円付近まで下落したものの、現在は再び上昇し始めており、記事執筆時点のFIL価格は「1FIL=7,589円」だと報告されています。

>2020年10月16日00時〜11時 FILのチャート(画像:CoinGecko)

ただし、上場直後のFIL価格は取引所によって大きな違いがあったことも報告されており、『多くの取引所では40ドル〜80ドル(約4,200円〜8,400円)ほどで取引されていたものの、一部の取引所では200ドル(約21,000円)にまで高騰した』とも報告されています。

なお「CoinMarketCap」が配信している価格データにおける記事執筆時点のFIL価格は「1FIL=3,183円」とされています。

Filecoin (FIL)
350.09 JPY (2.51%)
0.00002911 BTC
RANK

47
MARKET CAP

¥230.02 B JPY
VOLUME

¥9.55 B JPY

ファイルコイン(FIL)はまだ取引所で取引が開始されたばかりであるため、価格が落ち着くまでにはもうしばらく時間がかかる可能性がありますが、Filecoinのメインネット公開は長い間待ち望まれていた重要イベントでもあるため、今後の動きにも注目です。

>>「Filecoin」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポートNEW

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポート

カルダノ基盤ステーブルコイン「USDM」5月1日から一般解放|一部地域でミント可能にNEW

カルダノ基盤ステーブルコイン「USDM」5月1日から一般解放|一部地域でミント可能に

ビットワイズ、ロンドン証券取引所に4つの仮想通貨ETPを上場|欧州市場を本格展開NEW

ビットワイズ、ロンドン証券取引所に4つの仮想通貨ETPを上場|欧州市場を本格展開

ビットコイン保有量で世界トップを狙う|メタプラネットの壮大なBTC投資戦略

ビットコイン保有量で世界トップを狙う|メタプラネットの壮大なBTC投資戦略

レイディウム、ミームコインプラットフォーム「LaunchLab」発表|ソラナでDEX競争激化

レイディウム、ミームコインプラットフォーム「LaunchLab」発表|ソラナでDEX競争激化

「ステーブルコインは魅力的なデジタル商品」法整備の必要性を主張|パウエルFRB議長

「ステーブルコインは魅力的なデジタル商品」法整備の必要性を主張|パウエルFRB議長

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏