ロシアの世界遺産「エルミタージュ美術館」NFT芸術作品の展示会開催へ

by BITTIMES

世界遺産にも包括登録されているロシア・サンクトペテルブルクの国立美術館「エルミタージュ美術館」は2021年3月25日に、Non-Fungible Token(NFT)の形式で作成された芸術作品の展示会を開催することを発表しました。NFT形式のデジタルアート作品展示会がロシアで開催されるのは今回が初めてだと報告されています。

こちらから読む:日本銀行、CBDCの連絡協議会を設置「暗号資産」関連ニュース

ロシア初「NFTアート作品の展示会」開催へ

ロシア・サンクトペテルブルクの国立美術館「エルミタージュ美術館」は2021年3月25日に、Non-Fungible Token(NFT)の形式で作成された芸術作品の展示会を開催することを発表しました。

エルミタージュ美術館は世界遺産『サンクト・ペテルブルグ歴史地区と関連建造物群』に梱包登録されている世界的に有名な美術館であり、『世界三大美術館の1つ』としても知られています。

NFT芸術作品の展示会は、エルミタージュ美術館の現代美術部門によって「エルミタージュ20/21」プロジェクトの一環として開催されるとのことで、2021年内の開催に向けて準備を進めていると報じられています。

展示される作品の内容などについては明らかにされていないものの、このプロジェクトには「Aksenov Family Foundation」が戦略的パートナーとして協力しているとされており、"NFT形式で作成された芸術作品の展示会開催はロシアで初めての事例"だと報告されています。

エルミタージュ美術館は公式発表の中で『NFTは現代美術の分野で最も緊急性の高い議題だ』と述べており、『NFTはブロックチェーン技術を使用して芸術作品の権利を保護する新しい形式となった。これによって著作権と所有権を明確に管理することができる』と説明しています。

Non-Fungible Token(NFT)はここ最近で急速に注目を集めており、先日は人型AIロボット「Sofhia(ソフィア)」とアーティストであるAndrea Bonaceto氏のコラボレーションによって作成されたNFTアート作品が68万8,888ドル(約7,500万円)で落札されたことなども報告されています。

>>「エルミタージュ美術館」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Kava Labs:リップル(XRP)活用したステーブルコイン「USDX」の開発に着手

Kava Labs:リップル(XRP)活用したステーブルコイン「USDX」の開発に着手

ゲームコインの問題解決を目指すプロジェクト|CEOは11歳?

ゲームコインの問題解決を目指すプロジェクト|CEOは11歳?

Kraken:2021年に「Lightning Network」導入へ|BTC入出金が高速かつ低コストに

Kraken:2021年に「Lightning Network」導入へ|BTC入出金が高速かつ低コストに

コインチェック:NFTプロジェクト「NEO TOKYO PUNKS」とメタバース都市でコラボ

コインチェック:NFTプロジェクト「NEO TOKYO PUNKS」とメタバース都市でコラボ

仮想通貨でチャージ可能に?電子マネー「Suica」などへの対応検討:ディーカレット

仮想通貨でチャージ可能に?電子マネー「Suica」などへの対応検討:ディーカレット

日本政府「中央銀行デジタル通貨」本格的に検討へ|経済財政政策の基本方針に盛り込み

日本政府「中央銀行デジタル通貨」本格的に検討へ|経済財政政策の基本方針に盛り込み

注目度の高い仮想通貨ニュース

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Tether社「ビットコインの定期購入計画」を発表|準備金強化のための投資戦略

Tether社「ビットコインの定期購入計画」を発表|準備金強化のための投資戦略

ビットコイン取引手数料「ブロック報酬を上回る」ネットワーク混雑でBINANCEは出金停止

ビットコイン取引手数料「ブロック報酬を上回る」ネットワーク混雑でBINANCEは出金停止

ブラジルのCDBC試験プロジェクト「Visa・Microsoft」などが参加

ブラジルのCDBC試験プロジェクト「Visa・Microsoft」などが参加

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

ビットコインのラリーはエイプコイン価格予測に役立つのか?アルトシグナルはAPE関連ニュースも提供

ビットコインのラリーはエイプコイン価格予測に役立つのか?アルトシグナルはAPE関連ニュースも提供

モッピーポイント「HBAR・AVAX」と交換可能に|コイントレードと連携

モッピーポイント「HBAR・AVAX」と交換可能に|コイントレードと連携

AppleのVR/ARヘッドセットがメタバース銘柄に好影響?MANA・SANDなどが価格上昇

AppleのVR/ARヘッドセットがメタバース銘柄に好影響?MANA・SANDなどが価格上昇

イーサリアムクラシック信託がETC価格をサポート、ASIトークンプレセールの関心が爆発的に高まる

イーサリアムクラシック信託がETC価格をサポート、ASIトークンプレセールの関心が爆発的に高まる

米マイニング企業に課税する「DAME税」提案が見送りに|仮想通貨業界に朗報

米マイニング企業に課税する「DAME税」提案が見送りに|仮想通貨業界に朗報

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月14日〜20日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月14日〜20日

韓国:国会議員・公務員に「仮想通貨の保有状況報告」を義務付け

韓国:国会議員・公務員に「仮想通貨の保有状況報告」を義務付け

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す