Bakkt「ビットコイン対応の消費者向けアプリ」公開|スタバカードのチャージ機能も

by BITTIMES   

ビットコイン先物取引などを提供している米国の仮想通貨関連企業「Bakkt(バックト)」は2021年3月30日に、ビットコイン(BTC)を用いたチャージ機能などを備えた消費者向けのウォレットアプリである「Bakkt App」をリリースしたことを発表しました。このアプリはリリース時点で「Starbucks、GolfNow、Best Buy、Choice Hotels、Fiserv」などの企業と連携していると報告されています。

消費者向けアプリ「Bakkt App」正式リリース

Bakkt(バックト)は2021年3月30日に、ビットコイン(BTC)を用いたチャージ機能などを備えた消費者向けのウォレットアプリである「Bakkt App」をリリースしたことを発表しました。

「Bakkt App」は仮想通貨・報酬ポイント・ロイヤリティなどといった様々なデジタル資産を活用できるようにすることを目的とした消費者向けアプリであり、現在は「App Store」と「Google Play Store」の両方でリリースされています。

このアプリは元々2020年にリリースされる予定となっていましたが、その後予定変更でリリース時期が大幅に遅れていました。Bakktの公式発表によると「Bakkt App」は正式リリース前の招待制テストで50万人以上によって利用されたと報告されています。

「Starbucks・Best Buy」などの大手企業と連携

「Bakkt App」は様々な企業の報酬ポイントやロイヤリティと一緒に仮想通貨を管理・使用することができるように設計されていますが、今回の発表では同アプリと連携している企業として以下のような企業名が挙げられています。

BTCによる「スタバカードのチャージ」も可能

具体的なアプリの使用例としては『スターバックスの利用者は、Bakkt Appでサポートされているロイヤルティポイント・リワードポイント・ビットコイン・マイレージマイル・ギフトカードなどを米ドルに変換して、スターバックスカードにチャージできる』といった例が挙げられています。

また、世界最大の家電量販店である「Best Buy(ベストバイ)」では、Bakktに連携したVisaデビットカードを利用することによって、"商品値下げ"などといった特典を受けることもできるとされており、その他の連携企業では各社が提供する報酬ポイントをBakkt Appで様々な形で利用することができると説明されています。

BakktのCEOであるGavin Michael(ギャビン・マイケル)氏は「Bakkt App」のリリースについて次のようにコメントしています。

一般的な消費者の人々は、ギフトカード・ロイヤリティポイント・ビットコインなどといった様々なデジタル資産を保有していますが、現在はその価値を適切に追跡して利用するためのツールが不足しています。デジタル資産を全ての人々がうまく活用できるようにするための一歩として「Bakkt App」を公開できることを非常に嬉しく思います。

「Bakkt App」には取引手数料無料の"ビットコイン取引機能"なども実装されているため、今回アプリが正式にリリースされたことによって、今後は米国でビットコインの取引や利用がさらに活発化し、ビットコイン決済を採用する店舗が増えるきっかけにもなると期待されます。

>>「Bakkt」の公式発表はこちら
>>「Android版アプリ」はこちら
>>「iPhone版アプリ」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

20代若者の「暗号資産投資」増加傾向|将来への期待高まる【bitFlyerアンケート調査】

20代若者の「暗号資産投資」増加傾向|将来への期待高まる【bitFlyerアンケート調査】

英NatWest銀行:暗号資産受け入れ企業へのサービス提供「拒否」する可能性

英NatWest銀行:暗号資産受け入れ企業へのサービス提供「拒否」する可能性

送金アプリ「XRP TipBot」銀行ライセンス取得へ|さらなるサービス拡大の可能性

送金アプリ「XRP TipBot」銀行ライセンス取得へ|さらなるサービス拡大の可能性

ディエム協会:Diem USD発行で「シルバーゲート銀行」と提携|主要事業も米国に移転

ディエム協会:Diem USD発行で「シルバーゲート銀行」と提携|主要事業も米国に移転

2020年末のビットコイン価格「1億円以下は数学的に無理」ジョン・マカフィー

2020年末のビットコイン価格「1億円以下は数学的に無理」ジョン・マカフィー

NFT・Play-to-Earn機能実装のサッカークラブ育成ゲーム「Blockchain Football」開発へ

NFT・Play-to-Earn機能実装のサッカークラブ育成ゲーム「Blockchain Football」開発へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

BINANCE:11月8日に重要発表「Binance messenger」や「ORDI上場」も話題に

BINANCE:11月8日に重要発表「Binance messenger」や「ORDI上場」も話題に

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

2023年12月「ドージコインを月に送る計画」宇宙ベンチャー企業Astrobotics

2023年12月「ドージコインを月に送る計画」宇宙ベンチャー企業Astrobotics

シンボル(Symbol/XYM)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

シンボル(Symbol/XYM)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

フランクリン・テンプルトンCEO「保有する仮想通貨4銘柄」を明かす|NFT・ETFにもコメント

フランクリン・テンプルトンCEO「保有する仮想通貨4銘柄」を明かす|NFT・ETFにもコメント

著名弁護士が選ぶ「今後1年間で保有・トレードしたい仮想通貨トップ10」

著名弁護士が選ぶ「今後1年間で保有・トレードしたい仮想通貨トップ10」

暗号資産自動両替機「BTM」カルダノ(ADA)のWEB両替が可能に

暗号資産自動両替機「BTM」カルダノ(ADA)のWEB両替が可能に

バイナンスジャパン「移行手続き完了ユーザー向けのサービス提供」を開始

バイナンスジャパン「移行手続き完了ユーザー向けのサービス提供」を開始

シバイヌL2「Shibarium」トランザクション数が急増|価格上昇にも期待高まる

シバイヌL2「Shibarium」トランザクション数が急増|価格上昇にも期待高まる

元素騎士オンライン「ドン・キホーテ」とコラボイベント開催へ|majicaポイントが当たる企画も

元素騎士オンライン「ドン・キホーテ」とコラボイベント開催へ|majicaポイントが当たる企画も

ミームにしてミームあらず:Memeinatorが4週間で100万ドルの資金調達に成功した理由

ミームにしてミームあらず:Memeinatorが4週間で100万ドルの資金調達に成功した理由

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す