Tesla(テスラ)「ビットコイン決済」に正式対応|支払われたBTCはそのまま保有

by BITTIMES   

米国の大手電気自動車(EV)メーカー「Tesla(テスラ)」は2021年3月24日に、仮想通貨ビットコイン(Bitcoin/BTC)による支払いに対応したことを発表しました。現時点でビットコイン決済が可能な地域は"米国本土のみ"とされていますが、今後は新たな市場への展開も検討していくと説明されています。

支払われたBTCは「ビットコインのまま」保有

Tesla(テスラ)は今年2月に「ビットコインに15億ドル(約1,500億円)を投資したこと」や「ビットコイン決済に対応する予定であること」を明らかにしていましたが、本日2021年3月24日にはビットコイン決済に正式に対応したことが明らかにされました。

テスラのCEOであるElon Musk(イーロン・マスク)氏も24日のツイートで「Teslaがビットコイン決済に対応したこと」を報告しており、『支払われたビットコインは法定通貨に換金されず、ビットコインのまま保有される』と説明しています。

ビットコインでテスラ車を購入できるようになりました。

2021年後半には「米国外」でもサポートか

Teslaの公式サイトによると、ビットコイン決済に対応している地域は現時点で"米国のみ"であり、支払いに利用できる仮想通貨も"ビットコインのみ"とされていますが、それに合わせて『今後は新たな市場への展開を検討していく』とも説明されており、イーロン・マスク氏は『ビットコイン決済機能は今年後半に米国外で利用可能になる』と説明しています。

ビットコイン決済の方法に関しては「QRコードをスキャンする方法」と「送金先アドレスと支払い金額をコピー&ペーストして支払う方法」の2種類が紹介されており、複数のウォレットにBTCを保管している場合は注文をタイムリーに処理するために「1回のビットコイン送金」にまとめて支払いを行うようにと説明がなされています。

仮想通貨決済は既に複数の自動車ディーラーなどで導入されていましたが、今回Teslaが正式にビットコイン決済に対応したことによって、今後はその他の大手自動車メーカーでもビットコイン決済がサポートされる可能性があると期待されます。

>>「Tesla公式サイト」の説明はこちら

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏