仮想通貨ステーキングの始め方まとめ「おすすめの方法・取引所」も紹介
仮想通貨(暗号資産)のステーキングの始め方を初心者向けにわかりやすく解説します。ステーキングは「専用ウォレットに仮想通貨を移動させて自分でステーキングする方法」と「ステーキングに対応している取引所でステーキング方法」などがあるため、それぞれの方法のメリット・デメリットなども含めて紹介します。
こちらから読む:ステーキング関連の記事を新着順で確認「ステーキング」関連ニュース
専用ウォレットでステーキングする
仮想通貨のステーキングを行う代表的な方法としては「公式ウォレットやステーキング対応ウォレットなどに仮想通貨を移動してステーキングする」という方法があげられます。一般的にステーキングが可能な仮想通貨の多くでは、開発企業から"ステーキングに対応した公式ウォレット"が無料で提供されているため、そのようなウォレットを利用することによって、自分でステーキングに参加することが可能です。
暗号資産取引所などで仮想通貨を保管している場合には、ハッキングや会社の事情などによって自分の資産を引き出すことができなくなることがありますが、公式ウォレットなどで仮想通貨を管理すれば自分自身で仮想通貨を安全に保管・管理することができるため「自分で安全に仮想通貨を保管しながら、ステーキングで増やすことができる」というメリットがあります。
「ウォレットに仮想通貨を送金する際」や「ステーキングの作業を行う際」などには多少の知識が必要ではあるものの、それらの作業はそれほど難しいものではないため、資産保護などのメリットも踏まえて考えると『専用ウォレットでステーキングする』という方法を仮想通貨のステーキングで最も良い手段であると考えられます。
なお、現在は「複数の仮想通貨をまとめて管理しながらステーキングも行うことができるウォレット」なども複数リリースされているため『1つのウォレットでまとめて資産を管理しながらステーキングしたい』という方はそのようなウォレットを利用しても良いでしょう。ただし、そのようなウォレットの多くは公式ウォレットではない場合が多いため、利用するウォレットを選ぶ際には"詐欺アプリ"などにも注意する必要があります。
専用ウォレットを利用するメリット
- 自分自身で仮想通貨を安全に管理することができる
- 多くの場合は公式ウォレットが提供されているため、信頼性・安全性が高い
- 自分で委任先などを選んでより自由にステーキングすることができる
- ステーキング・仮想通貨関連の専門知識が身に付く
- 取引所のハッキング・トラブルなどで資産が引き出せなくなるリスクが少ない
専用ウォレットを利用するデメリット
- ウォレットへの送金・ステーキング手続きなど初心者には難しい手順がある
- ウォレットの秘密鍵・ログインパスなどを忘れた場合には資産を失うことになる
- 仮想通貨を売却する場合などには一度取引所に送金する手間がかかる
- 委任先・ステークプールの選び方によって収益率が下がる可能性がある
- 詐欺ウォレットなどに騙されないよう注意が必要
- ウォレットなどが日本語表示に対応していない場合がある
暗号資産取引所のステーキングサービスを利用する
仮想通貨のステーキングを行うもう1つの方法としては「暗号資産取引所などで提供されているステーキングサービスを利用する」という方法があります。暗号資産取引所でステーキング可能な仮想通貨の数は限られているものの、一般的な取引所のステーキングサービスは"対象通貨を取引所アカウント内で保有しているだけで参加できる仕組み"となっているため、初心者でも簡単に利用できるというメリットがあります。
日本国内の暗号資産取引所が提供しているステーキングサービスは、一般的に「最低10LSK以上保有していること」などといった条件が定められているものの、ステーキングに必要な仮想通貨の数量は少額に設定されているため、多くの方が気軽に参加できるようになっています。
このような理由から、仮想通貨の送金やステーキングの手続きなどに自信がない方は「仮想通貨取引所のステーキングサービス」を利用するのが良いと考えられますが、国内取引所でステーキング可能な暗号資産の種類は少なく、報酬の額も個人でステーキングするよりは少なくなってしまうため、可能なのであれば「専用ウォレットを用いた個人でのステーキング」を行う方が良いと考えられます。
BINANCE(バイナンス)のような海外取引所で提供されているステーキングサービスは、対応通貨の種類が多く、報酬額も高く設定されているケースもありますが、海外取引所の場合は日本語に対応していない可能性がある他、取引所内でステーキングの設定(簡単な資金移動など)を行う必要があるため、初心者の方にはややハードルが高いものとなっています。
取引所のステーキングサービスのメリット
- 専用ウォレットなどを準備せずに取引所アカウントだけで利用可能
- 仮想通貨の送金・委任などといった難しい操作を行うことなく簡単に始められる
- 送金ミスなどによる資産紛失のリスクを下げることができる
- 取引所によっては複数銘柄のステーキングが可能
- ほぼ放置状態で仮想通貨を増やすことができる
- 仮想通貨を売却したい場合にも送金の手間なくすぐに売却できる
取引所のステーキングサービスのデメリット
- 国内取引所のステーキングサービスは対応銘柄が少ない
- 得られる報酬の額が個人でステーキングした場合よりも少なくなる可能性がある
- 委任先などを自分で指定することができない
- 取引所でハッキングなどの問題が発生した場合には資産流出・出金一時停止などの被害を受ける可能性がある
ステーキングが可能な暗号資産
ステーキングが可能な暗号資産の代表例としては以下のようなものが挙げられます。
・カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)
・ポルカドット(Polkadot/DOT)
・テゾス(Tezos/XTZ)
・クアンタム(Qtum/QTUM)
・コスモス(Cosmos/ATOM)
・セントラリティ(Centrality/CENNZ)
・アイオーエスティー(IOST/IOST)
・オントロジー(Ontology/ONT)
・トロン(TRON/TRX)
・オーブス(Orbs/ORBS)
・パレットトークン(Palette Token/PLT)
ステーキングサービスを提供する暗号資産取引所
暗号資産取引所 | 対応銘柄 |
ビットフライヤー | LSK |
コインチェック | LSK |
GMOコイン | XTZ |
BINANCE | BNB・FIL・IOST・XTZ・ATM・DOT・ADA・TRX・XEM・ EOS・LSKなど |