
仮想通貨のチャート確認がさらに便利に!CoinMarketCapアプリ誕生
仮想通貨市場のデータサイトであるCoinMarketCapは、4月30日にiOS向けのモバイルアプリをリリースしました。
CoinMarketCapが先日公開したこのアプリは現在iOSユーザー向けに提供されており、全ての仮想通貨の表示以外にもトップ100の仮想通貨を表示することやお気に入りの通貨をウォッチリストに追加して自分だけのリストを作ることもできます。

表示する順序も切り替えることが可能となっており、ランキング順/名前順/価格順/24時間の価格変動率順などに変更することもできます。
アプリはiPhoneとiPadの両方に対応しており、Tunes Storeから無料でインストールすることができます。
CoinMarketCapには、数百もの仮想通貨やトークンの価格や取引所の取引量データが掲載されており、Alexaの世界ランキングで174位にランクされ、世界で最も訪問された場所の1つにもなっています。
アプリのリリースとともに出版された同社の記事によると、CoinmarketCapは2018年にこれまでに6000万回のユニーク訪問を受けているとのことです。
2013年にサービスを開始した同社は、今年で5周年を迎えたとのことで先日は新しくなったロゴマークも発表しています。
CoinMarketCapのCEOであるBrandon Chez氏は次のようにコメントしています。
「このスペースは過去5年間で本当に進化しました。私たちはこの記念日にユーザーのために何か大きなことをしようと考えていました。」
多くの仮想通貨の価格をスマートフォンで簡単に確認することができるのはとても魅力的です。
CoinMarketCap iOS版アプリのインストールはこちら
https://appstore.com/coinmarketcapcom/
CoinMarketCapのウェブ版はこちら
https://coinmarketcap.com
先日はSBIグループのモーニングスター社もスマートフォン向けアプリ『My仮想通貨』をリリースしています。
便利な機能が豊富なMy仮想通貨はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Bybit「FAMEトークンの現物取引」提供開始|積立ステーキングでもサポート

マイクロストラテジー「約55億円相当のビットコイン」を買い増し

モルディブ・タイの高級リゾート「Soneva」仮想通貨決済に対応

コインチェック:iOS版アプリに仮想通貨の「大口OTC取引機能」を追加

ビットポイント:Cardano(ADA)の「ステーキングサービス開始日」を発表

スターバックス:NFT活用新サービス「Starbucks Odyssey」のベータ版テスト開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
