
HEXA:スマホゲームアプリ「トニーくん」シリーズのアプリアイコンNFT販売へ
メディアエクイティ株式会社は2022年5月11日に、同社が運営するNFTマーケット「HEXA(ヘキサ)」でスマホゲームアプリ「トニーくん」シリーズの『アプリアイコンNFT』を本日21時からオークション形式で販売することを発表しました。
【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。
1点物のアプリアイコンNFTをオークション販売
メディアエクイティ株式会社は2022年5月11日に、同社が運営するNFTマーケット「HEXA(ヘキサ)」でスマホゲームアプリ「トニーくん」シリーズの『アプリアイコンNFT』を本日21時からオークション形式で販売することを発表しました。
HEXA(ヘキサ)は日本円だけでNFTの発行・売買を行うことができる日本初のNFTマーケットプレイスであり、Twitterアカウントで簡単に登録を行うことができる他、仮想通貨やウォレットを必要とせずにクレジットカード決済でPCスマホから簡単にNFTを購入できるように設計されています。
「トニーくん」はiOS・Android向けに提供されている暇つぶしアクションゲームシリーズであり、『トニーくんのワイヤーガン・トニーくんのターザンジャンプ・トニーくんのビッグバンサーブ・トニーくんの直接フリーキック・トニーくんのトライアルバイク・トニーくんのダンクダンクダンク』などといった複数のゲームアプリを展開、『トニーくんのターザンジャンプ』はiOSゲームランキング総合2位・iOSゲームランキングアクション1位を獲得した実績も有しています。
今回発売されるアプリアイコンNFTは以下の6種類となっており、2022年5月11日21:00〜2022年5月18日23:59までの期間にかけて、1点物のNFTをそれぞれ1,000円からオークション形式で販売すると説明されています。
- トニーくんのビッグバンサーブ
- トニーくんのクレーンゲーム
- トニーくんのソードマスター
- トニーくんのめっちゃ打つやん2
- トニーくんのスケボー
- フリーキックNo1決定戦
HEXAでは既に様々な種類のNFTが販売されており、これまでには人気の落ちものゲームシリーズ「ぷよぷよ」の生みの親である仁井谷正充氏が手掛けるゲーム「にょきにょき」のNFTなども販売されています。
>>「メディアエクイティ株式会社」の公式発表はこちら
>>「トニーくんシリーズNFTの販売ページ」はこちら
>>「トニーくんのゲームアプリ」はこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
Twitterアカウントで簡単登録「HEXA(ヘキサ)」の新規登録は以下のリンクからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Twitter:ロゴ画像を「青い鳥」に再度変更|ドージコイン価格下落

仮想通貨取引所コインチェック:セキュリティ強化に向け「Sumo Logic」を採用

送金ミスした暗号資産を回収できる「取引キャンセル技術」開発:イスラエル企業Kirobo

Coincheck:リップル(XRP)とイーサリアム(ETH)を「大口OTC取引サービス」に追加

【Cardano/ADA】ステークプールによるブロック生成率が「50%」に到達

ケイマン諸島:FATF国際基準準拠に向け「暗号資産規制」を強化
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
