
米投資アプリ「Robinhood」ユニスワップ(Uniswap/UNI)取扱開始
米国で人気の投資アプリ「Robinhood(ロビンフッド)」は2022年7月15日に、仮想通貨ユニスワップ(Uniswap/UNI)の取扱いを開始したことを発表しました。新たにUNIの取扱いが開始されたことによって、Robinhoodが取扱う暗号資産は合計13銘柄となりました。
こちらから読む:マケーレブ氏のXRP売却、終了目前か「暗号資産」関連ニュース
Robinhood、取扱う暗号資産は合計13銘柄に
Robinhood(ロビンフッド)は2022年7月15日に、仮想通貨ユニスワップ(Uniswap/UNI)の取扱いを開始したことを発表しました。
UNI is now on Robinhood @Uniswap #CryptoListing https://t.co/KBoYMziAyc
— Robinhood (@RobinhoodApp) July 14, 2022
Robinhoodは、株式・上場投資信託・オプション・暗号資産などに手軽に投資することができるスマホアプリを展開しているシリコンバレーのスマホ専業証券会社であり、手数料無料で手軽に様々な資産に投資できることなどから若い世代を中心に多くの支持を集め、2022年時点のユーザー数は2,000万人を超えていると報告されています。
Uniswap(ユニスワップ)はイーサリアムのブロックチェーン上に構築された代表的な分散型取引所(DEX)であり、Uniswapの独自トークン「UNI」は"プール"と呼ばれる独自機能に通貨を預けた際の報酬として受け取ることが可能となっています。
仮想通貨UNIは記事執筆時点で時価総額ランキング17位に位置する人気の暗号資産となっていますが、米国で人気の投資アプリである「Robinhood」でUNIの取扱いが開始されたことによって、今後はUNIの取引がさらに活発化すると期待されています。
新たにUNIの取扱いが開始されたことによって「Robinhood」が取扱う暗号資産は以下の合計13銘柄となりました。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ドージコイン(Dogecoin/DOGE)
・ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)
・イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
・ビットコインSV(Bitcoin SV/BSV)
・ソラナ(Solana/SOL)
・ポリゴン(Polygon/MATIC)
・シバイヌ(ShibaInu/SHIB)
・チェーンリンク(Chainlink/LINK)
・コンパウンド(Compound/COMP)
・ユニスワップ(Uniswap/UNI)NEW!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Google Cloud「Web3スタートアップの支援プログラム」提供へ|様々な特典を用意

金融庁・日経新聞:ブロックチェーンサミット「BG2C、FIN/SUM BB」の再延期を決定

The Sandbox「ALPHA SEASON 3」カウントダウン開始|本日夜に公開予定

OKX「32種類の仮想通貨取引ペア削除」を発表|一部銘柄は入出金も停止

メタバース世界を体験できる「The Sandbox Alpha」公開へ:ザ・サンドボックス

Oasys基盤のNFTプロジェクト「龍造」AI活用した育成アプリケーションを公開
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
