
イーサリアムは次のApple(アップル)になるかもしれない|Steve Wozniak
Apple(アップル)社の共同設立者であるSteve Wozniak(スティーブ・ウォズニアック)氏は「イーサリアム(Ethereum/ETH)は、次のAppleとなる可能性がある」と語っています。
イーサリアムに興味を持っている
Apple(アップル)社の共同設立者であるSteve Wozniak(スティーブ・ウォズニアック)氏は、オーストラリアのウィーンで開催されたWeAreDevelopersカンファレンスの5,000人の前で強気な予測を語っています。
「ブロックチェーンは起こりつつある次のIT革命です。」
「私はイーサリアムに興味を持っています。なぜならイーサリアムは物事を行うことができるプラットフォームだからです。」
「長期的にはアップルほどの影響力を持つことになるかもしれません。」
現在のAppleは、921億ドル(約10兆2000億円)の時価総額を有しており、イーサリアムの時価総額は680億ドル(約7兆6,000億円)となっています。
ビットコインは金や米ドルよりもずっと良いものだ
ウォズニアック氏は以前からビットコイン(BTC)やその他の仮想通貨のファンでもありました。過去に彼はビットコインについて「特に価値のあるストアとしての有用性がある」とも述べています。
また、ビットコインは最大発行量の上限が定められているため、政治的な理由で無限に印刷できる法定通貨に比べ、価値の保存性に優れていることから「ビットコインは金や米ドルよりもずっと良いものだ」と語っています。
「ドルは政治的な理由からしばしば操作されることがあるため、偽りのようなものです。あなたの家には価値があります。そして、今から40年後の今日の家であれば、それは時間の経過とともに価格が上昇しても価値のある家です。」
この他にもビットコインは金よりも有利な地位にあるとも語っています。
「金は採掘され、採掘され、採掘されてきました。おそらく世界の金の埋蔵量は限られています。しかしビットコインはさらに数学的に統制されており、誰も数学を変えることはできません。」
以前には盗難された経験も
ウォズニアック氏は、このようにビットコインやイーサリアムを高く評価をしているにも関わらず、不安定な価格変動によって過度の時間とエネルギーを費やしたことから、保有していた通貨の大半を売却したことも明かしています。
ビットコイン盗難についてのコメントはこちら
現在ウォズニアック氏は1BTCと2ETHを保有し続けているとのことですが、これは投機的な投資ではないとのことです。
仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)ならイーサリアム(ETH)を手数料無料で購入できます。
イーサリアム(ETH)を取引手数料無料で購入できる仮想通貨取引所bitbankはこちら
(引用:ccn.com)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

決済大手Square「ビットコイン5,000万ドル相当」購入|発表後にはBTC価格も上昇

ゲーム特化のブロックチェーン「Oasys」登場|国内有名企業も多数参画

オーストリアの銀行「暗号資産投資サービス」の提供を計画|Bitpandaと提携

XRP Ledger基盤の銀行アプリ「XUMMベータ版」近日中に一般公開へ

G7:仮想通貨規制に向けた「タスクフォース」設立へ|Libra(リブラ)に対する懸念も

NEM:Symbol(XYM)の「ロードマップ」公開|日本取引所への上場に関する説明も
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説
