モルディブ・タイの高級リゾート「Soneva」仮想通貨決済に対応

by BITTIMES

タイとモルディブにリゾート施設を持つ高級リゾートチェーン「Soneva(ソネバ)」は2022年8月15日に、同社が展開する4つのリゾート施設で仮想通貨決済を受け入れることを発表しました。Sonevaは暗号資産関連企業である「TripleA」や「Pomelo Pay」と提携して仮想通貨決済を導入しているとのことで、支払いにはビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)が使用できると報告されています。

こちらから読む:Vegas Loop、DOGE決済に対応「仮想通貨決済」関連ニュース

4つのリゾート施設で「BTC・ETH決済」を受け入れ

タイとモルディブにリゾート施設を持つ高級リゾートチェーン「Soneva(ソネバ)」は2022年8月15日に、同社が展開する4つのリゾート施設で仮想通貨決済を受け入れることを発表しました。

Soneva(ソネバ)は1995年に設立された高級リゾートチェーンであり、モルディブでは「Soneva Fushi・Soneva Jani・Soneva in Aqua」の3施設、タイでは「Soneva Kiri」の1施設を展開していますが、仮想通貨決済はこれら4つのリゾート施設で利用することができると報告されています。

なお、このニュースは旅行関連のニュースを配信している「Business Traveller」によって報告されており、Sonevaも2022年8月15日に以下のツイートをリツイートする形で仮想通貨決済対応を報告しています。

仮想通貨決済オプションは、モルディブの「Soneva Fushi、Soneva Jani、Soneva in Aqua」、タイの「Soneva Kiri」で利用可能となります。

「Business Traveller」の報道によると、Sonevaは仮想通貨決済ソリューションプロバイダーの「TripleA」や、決済プラットフォームプロバイダーの「Pomelo Pay」との提携を通じて仮想通貨決済を受け入れるとのことで、支払いにはビットコイン(BTC)イーサリアム(ETH)を使用することができると報告されています。

「TripleA」は価格変動リスクなしで仮想通貨決済を行うことができるライセンス取得済みの決済プロバイダーであり、同社の技術の活用することによって「即時確認・固定レート・リアルタイム変換・チャージバックなしでの仮想通貨決済」を実現することができると報告されています。

Sonevaの最高財務責任者であるBruce Bromley氏は『Sonevaは常にホスピタリティー業界のパイオニアであろうと努力している』と述べた上で『今回の仮想通貨決済対応は、海外のゲストが世界中のどこからでも簡単に支払いを行えるようにするもう一つの例だ』と語っています。

>>「Soneva」の公式サイトはこちら

ビットコイン(BTC)などの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

スマートフォンに仮想通貨モネロの「マイニング機能」搭載へ:HTC

スマートフォンに仮想通貨モネロの「マイニング機能」搭載へ:HTC

NEM:カタパルトのメインネット稼働に向け「今後のスケジュール」を公開

NEM:カタパルトのメインネット稼働に向け「今後のスケジュール」を公開

GMOコイン:暗号資産購入で最大10万円が当たる「年末年始キャンペーン」開始

GMOコイン:暗号資産購入で最大10万円が当たる「年末年始キャンペーン」開始

Amazonで「仮想通貨購入したい」商品アンケートで「12.7%」が回答

Amazonで「仮想通貨購入したい」商品アンケートで「12.7%」が回答

Terra(LUNA)共同創設者「逃亡などしていない」と主張

Terra(LUNA)共同創設者「逃亡などしていない」と主張

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

注目度の高い仮想通貨ニュース

OKCoinJapan:ポリゴン(MATIC)取扱いへ|Polygon&Ethereumのネットワークに対応

OKCoinJapan:ポリゴン(MATIC)取扱いへ|Polygon&Ethereumのネットワークに対応

Polygon・BSC対応の仮想通貨ウォレット「Bloktopia Wallet」ベータ版公開

Polygon・BSC対応の仮想通貨ウォレット「Bloktopia Wallet」ベータ版公開

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

SBI VCトレード:5万円相当のBTCが当たる「SBI FXトレードとの共同キャンペーン」開始

SBI VCトレード:5万円相当のBTCが当たる「SBI FXトレードとの共同キャンペーン」開始

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

ビットバンク:Oasys(OAS)の取扱開始予定日を発表【国内初上場】

ビットバンク:Oasys(OAS)の取扱開始予定日を発表【国内初上場】

モンテネグロ警察:Terra(LUNA)共同創設者「Do Kwon」を拘束|米検察も起訴

モンテネグロ警察:Terra(LUNA)共同創設者「Do Kwon」を拘束|米検察も起訴

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月12日〜18日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月12日〜18日

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す