HEXA「スポンサーNFTの新規発行中止」を発表|希望者のNFTは全て買取

by BITTIMES   

仮想通貨・ウォレット・ガス代不要で誰でも簡単にNFTを発行・取引することができるNFTマーケット「HEXA(ヘキサ)」は2022年8月21日に、同社が提供していた『スポンサーNFT』の新規発行を中止することを発表しました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

買取希望者のスポンサーNFTは全てHEXAが買取

仮想通貨・ウォレット・ガス代不要で誰でも簡単にNFTを発行・取引することができるNFTマーケット「HEXA(ヘキサ)」は2022年8月21日に、同社が提供していた『スポンサーNFT』の新規発行を中止することを発表しました。

スポンサーNFTとは、消費者・ユーザーが商品・サービスのNFTを購入することによってスポンサーになる事ができるNFTであり、転売額の最大10%がロイヤリティとして発行元に還元される仕組みなどを導入、飲食店・アーティスト・ラジオ番組・花屋など様々なスポンサーNFTが発行されていました。

HEXAは「HEXA公認スポンサーNFT」として複数のスポンサーNFTを販売していましたが、最近では一部のスポンサーNFTを購入したNFT保有者から『スポンサーNFTを購入したが発行元から何の連絡も来ない』『予定されていた計画に遅延が生じているのに一歳連絡が来ない』といった報告がなされていたため、「NFT発行後の対応」や「スポンサーNFTのあり方」などが問題視されていました。

全てのスポンサーNFTに対して批判が出ていた訳ではないものの、HEXAは一連の騒動後に『スポンサーNFTの新規発行を全て中止する』と発表、HEXA側の判断として『スポンサーNFT保有者が希望する場合は、これまでに発行された全てのスポンサーNFTを2022年8月21日11:00時点の取得価格が手取りになる金額で全て買取する』と説明しています(※返金ではなく"HEXAによる買取"となります)。

買取対象となるスポンサーNFTは「こちらのページ」に記載されているNFTで、『ここに掲載されていないものはヘキサが認めるスポンサーNFTではないため、買取対象とはならない』と説明されています。買取の手順については今週中に連絡が行われる予定となっています。

今後は「厳格なルール・基準・規約」を設定

HEXAは今回の件について『HEXAがスポンサーNFTについて厳格なルールを設けていなかったことによって、購入者・発行者に迷惑をかけることになったと考えている。今後は一般の発行審査基準含め厳格なルール・基準・規約を設定し、安心して利用できるサービスを目指していく』と説明しています。

また「会員権付きNFT」についても『より厳格なルールと審査を設けるべき』という判断がなされたため、一般向けリリースについては8月リリースを一旦無期限延期とすると説明されており、『プラットフォームとして利用規約だけでなく今後ガイドラインや審査基準の拡充などにつとめてまいります』と説明がなされています。

Twitterアカウントで簡単登録「HEXA(ヘキサ)」の新規登録は以下のリンクからどうぞ。

HEXAの画像HEXAの新規登録はこちら

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がるNEW

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者NEW

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|BitsoレポートNEW

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏