DMMビットコイン「CHZ・AVAXの取扱開始日・対象サービス」などを発表

by BITTIMES

暗号資産取引所「DMM Bitcoin(DMMビットコイン)」は2022年8月31日に、同社が新規取扱いを予定している「チリーズ(Chiliz/CHZ)」と「アバランチ(Avalanche/AVAX)」の取扱開始日や取扱い対象となるサービスの詳細を明らかにしました。

こちらから読む:Huobi Japan、コスプレトークン(COT)取扱いへ「国内ニュース」

CHZ・AVAX「2022年9月21日」から取扱開始

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)は2022年8月31日に、同社が新規取扱いを予定している「チリーズ(Chiliz/CHZ)」と「アバランチ(Avalanche/AVAX)」の取扱開始日や取扱いサービスの詳細を明らかにしました。

同社は8月26日に『CHZとAVAXの取扱いを近日中に開始する』との発表を行っていましたが、今回の発表では取扱い対象となるサービスの詳細や取扱開始日が明らかにされています。

DMMビットコインは暗号資産現物取引と暗号資産レバレッジ取引のサービスを提供していますが、CHZ・AVAXは「暗号資産現物取引」と「暗号資産レバレッジ取引」両方のサービスでサポートされるとのことで、CHZ・AVAXの取扱いは「2022年9月21日臨時メンテナンス後」に開始されると報告されています。

CHZ・AVAXの取引概要については以下のように説明されています。

チリーズ(CHZ)の取引概要

対象サービス:暗号資産現物取引
追加銘柄:CHZ/JPY
最小発注数量:10 CHZ
最大発注数量:50,000 CHZ

対象サービス:暗号資産レバレッジ取引
追加銘柄:CHZ/JPY
最小発注数量:100 CHZ
最大発注数量:200,000 CHZ
保有制限数量(最大保有ポジション):2,000,000 CHZ

アバランチ(AVAX)の取引概要

対象サービス:暗号資産現物取引
追加銘柄:AVAX/JPY
最小発注数量:0.1 AVAX
最大発注数量:1,000 AVAX

対象サービス:暗号資産レバレッジ取引
追加銘柄:AVAX/JPY
最小発注数量:1 AVAX
最大発注数量:5,000 AVAX
保有制限数量(最大保有ポジション):50,000 AVAX

取扱銘柄は「現物取引15種類・レバレッジ取引22種類」に

新たにCHZ・AVAXの取扱いが開始されることによって、DMMビットコインで取引可能な暗号資産は「現物取引:15種類」「レバレッジ取引:22種類」となります。

【現物取引サービス(15銘柄)】
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・トロン(Tron/TRX)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・モナコイン(Monacoin/MONA)
・オーエムジー(OMG Network/OMG)
・イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
・ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
・エンジンコイン(EnjinCoin/ENJ)
・ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)
・チリーズ(Chiliz/CHZ)NEW!
・アバランチ(Avalanche/AVAX)NEW!

【レバレッジ取引サービス(22銘柄)】
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
トロン(Tron/TRX)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
モナコイン(Monacoin/MONA)
ネム(NEM/XEM)
ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
クアンタム(Qtum/QTUM)
オーエムジー(OMG Network/OMG)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
テゾス(Tezos/XTZ)
エンジンコイン(EnjinCoin/ENJ)
シンボル(Symbol/XYM)
カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)
ポルカドット(Polkadot/DOT)
アイオーエスティー(IOST/IOST)
ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)
チリーズ(Chiliz/CHZ)NEW!
アバランチ(Avalanche/AVAX)NEW!

>>「DMMビットコイン」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Braveブラウザ:パブリッシャー登録数「350,000」を突破|YouTubeなどで利用者拡大

Braveブラウザ:パブリッシャー登録数「350,000」を突破|YouTubeなどで利用者拡大

Ripple社「YouTube」に対して訴訟|XRP関連詐欺を放置・助長したと指摘

Ripple社「YouTube」に対して訴訟|XRP関連詐欺を放置・助長したと指摘

スイス証券取引所が仮想通貨取引所を設立|金融市場の新時代へ

スイス証券取引所が仮想通貨取引所を設立|金融市場の新時代へ

NEM/Symbolコア開発者、NPO法人「NEMTUS」に2,000万円相当のXEM・XYMを寄付

NEM/Symbolコア開発者、NPO法人「NEMTUS」に2,000万円相当のXEM・XYMを寄付

米民主党「FTX創業者から受けた政治献金の返還」を決定

米民主党「FTX創業者から受けた政治献金の返還」を決定

タイ証券取引委員会:NFT・ファントークンなど「仮想通貨4種類の取扱い」を禁止

タイ証券取引委員会:NFT・ファントークンなど「仮想通貨4種類の取扱い」を禁止

注目度の高い仮想通貨ニュース

OKCoinJapan「暗号資産積立サービス」提供へ|販売所の全銘柄に対応

OKCoinJapan「暗号資産積立サービス」提供へ|販売所の全銘柄に対応

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

Oasys(OAS)が無料でもらえる価格予想ゲーム「Oas Choice」を紹介|始め方・使い方など

Oasys(OAS)が無料でもらえる価格予想ゲーム「Oas Choice」を紹介|始め方・使い方など

bitFlyer「スマートウォッチアプリ」公開|Apple Watch・Google Pixel Watchに対応

bitFlyer「スマートウォッチアプリ」公開|Apple Watch・Google Pixel Watchに対応

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2023」開催日決定|メインステージはドバイ

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2023」開催日決定|メインステージはドバイ

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

ビットコイン価格「一瞬で22万ドルになる」と予想:マックス・カイザー

ビットコイン価格「一瞬で22万ドルになる」と予想:マックス・カイザー

GMOコイン「Flare(FLR)貸暗号資産ベーシック」の詳細を発表

GMOコイン「Flare(FLR)貸暗号資産ベーシック」の詳細を発表

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す