SBI VCトレード「AVAX・MATIC」取扱い開始|上場記念キャンペーンも開催

by BITTIMES

暗号資産取引所「SBI VCトレード」は2022年10月26日に、新たにアバランチ(Avalanche/AVAX)とポリゴン(Polygon/MATIC)の取扱いを開始したことを発表しました。同社が取り扱うMATICは"Polygonネットワーク上のネイティブMATIC"となっています。

こちらから読む:Huobi Japan、ディープコイン(DEP)取扱いへ「国内ニュース」

ネイティブMATICの国内取引所上場は初

SBI VC Trade(SBI VCトレード)は2022年10月26日に、新たにアバランチ(Avalanche/AVAX)とポリゴン(Polygon/MATIC)の取扱いを開始したことを発表しました。

AVAX・MATICの取扱対象サービスは「現物取引(販売所)、貸コイン(貸暗号資産)、積立」の3種類となっており、MATICの入出庫サービスは2022年11月頃に提供開始される予定だと説明されています。

MATICには、Ethereumネットワーク上のMATICである「wMATIC」や、Plygonネットワーク上の「MATIC」などが存在していますが、SBI VCトレードはPlygonネットワーク上のネイティブトークンである「MATIC」の取り扱いを開始しており、ネイティブトークン"MATIC"が日本国内の暗号資産取引所に上場するのは今回が初であると説明されています。

AVAX・MATICが新たに上場したことによって、SBI VCトレードが取り扱う暗号資産は以下の合計14銘柄となりました。(2022年10月26日時点の情報に基づく)
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
チェーンリンク(Chainlink/LINK)
ポルカドット(Polkadot/DOT)
カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)
ドージコイン(Dogecoin/DOGE)
ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
テゾス(Tezos/XTZ)
ソラナ(Solana/SOL)
アバランチ(Avalanche/AVAX)NEW!
ポリゴン(Polygon/MATIC)NEW!

「銘柄追加記念キャンペーン」も開催

SBI VCトレードは新規銘柄の取扱開始を記念して、条件達成でもれなく最大140万円相当の暗号資産をプレゼントする『銘柄追加記念キャンペーン』を実施することも発表しています。

このキャンペーンの対象期間は「日本時間2022年10月26日16:00~2023年1月5日6:59」、キャンペーン申込期間は「2022年10月26日16:00~2023年1月10日17:00」とされており、キャンペーンの概要については以下のように説明されています。

【キャンペーン概要】
全14銘柄を対象として条件達成で合計最大140万円相当(1銘柄ごとに最大10万円相当)の暗号資産をもれなくプレゼント。新規2銘柄については、既存12銘柄に比べ還元率をアップして、約定代金5万円ごとに500円相当の当該暗号資産をプレゼント。

【キャンペーン対象期間】
2022年10月26日(水)16:00~2023年1月5日(木)6:59(※開始時間は当日システムメンテナンス後の予定)

【キャンペーン申込期間】
2022年10月26日(水)16:00~2023年1月10日(月)17:00

【キャンペーン対象者】
キャンペーン対象期間内で、以下の全ての条件を達成した方

  • 新VCTRADE販売所における暗号資産現物取引(積立含む)の約定代金が新規銘柄の場合5万円以上、既存銘柄の場合10万円以上あること
  • ログイン後のマイページ「キャンペーン」メニューから当該キャンペーンのエントリーが完了(エントリー済み)していること

【対象となる暗号資産】
現物取引(販売所)における暗号資産全14銘柄

  • 新規2銘柄:AVAX、MATIC
  • 既存12銘柄:BTC、ETH、XRP、LTC、BCH、DOT、LINK、ADA、DOGE、XLM、XTZ、SOL

【エントリー方法】

  1. ログインする(シンプルモード、トレーダーモード、スマホアプリ)
  2. ログイン後、メニューの「設定」「プロフィール編集」を選択し、お客様情報確認ぺージにアクセスする
  3. お客様情報確認ページの「キャンペーン」コーナーより対象キャンペーンの「エントリーする」ボタンをクリックする
  4. キャンペーンの申込みを受け付けました。「OK」ボタンをクリックする
  5. エントリー完了

【特典内容】
1銘柄ごとに最大10万円相当(合計140万円相当)の暗号資産をプレゼント

  • 新規2銘柄:約定代金5万円ごとに500円相当の当該暗号資産
  • 既存12銘柄:約定代金10万円ごとに500円相当の当該暗号資産

【特典の提供時期】
2023年2月下旬までに特典対象の暗号資産を対象者の口座に付与。

>>「SBI VCトレード」の公式発表はこちら
>>「キャンペーンの詳細・注意事項」はこちら

Avalanche (AVAX)
2,777.03 JPY (-1.50%)
19.84 USD
RANK

13
MARKET CAP

¥1.16 T JPY
VOLUME

¥45.84 B JPY
Polygon (MATIC)
? JPY (2.78%)
? USD
RANK

null
MARKET CAP

¥? JPY
VOLUME

¥177.33 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がるNEW

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者NEW

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|BitsoレポートNEW

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏