偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

by BITTIMES   

人気のメタバースプラットフォーム「The Sandbox」の共同創設者兼CEOであるArthur Madrid(アーサー・マドリッド)氏は2023年5月27日に、同氏のTwitterアカウント「@arthurmadrid」が一時的にハッキングされたことを明らかにしました。

アーサー・マドリッド氏は既に自身のTwitterアカウントをハッカーから取り戻しているとのことですが、アカウントがハッキングされた際には攻撃者が「偽エアドロップなどの詐欺URL」を宣伝するために同氏のアカウントを使用していたと報告されています。

同氏は今回のツイートで『詐欺の可能性があるエアドロップやURLを宣伝するリンクは絶対にクリックしないように』と注意喚起を行っており、The Sandboxの公式URLである「http://sandbox.game」以外のURLを使用している場合は特に注意が必要だと説明しています。

私のTwitterが今日ハッキングされましたが、今はアカウントを取り戻しています。詐欺の可能性があるエアドロップやURLを宣伝するリンクは決してクリックしないでください。

The Sandboxの公式URL/ドメイン名である「http://sandbox.game」以外のURLを使用しているものには注意してください。

今回のアカウント乗っ取りについては「The Sandbox」の公式Twitterアカウントからも報告がなされており、フォロワーに対して「リンクをクリックせずに、投稿を報告してブロックされるようにして欲しい」とのツイートが投稿されています。

⚠️ 弊社の共同創設者兼CEOであるArthur MadriのTwitterアカウントがハッキングされました⚠️

ハッカーはSANDトークンの偽エアドロップを宣伝する詐欺/フィッシングリンクを投稿しています。

⛔️ リンクをクリックせず、投稿を報告してブロックされるようにしてください。

私たちは、サイトを閉鎖し、早急に問題を解決するために取り組んでいます。

今回のアカウント乗っ取りで投稿された詐欺サイトは既に閉鎖されていますが、仮想通貨業界では「TwitterYouTubeTelegram」などの各種SNSアカウントを乗っ取って詐欺URLに誘導する行為などが増加しているため注意が必要です。

詐欺行為の手法は多様化してきており、最近では秘密鍵やパスワードなどの重要情報を盗み取る新しいマルウェアが「Telegram」で販売されていたことなども報告されているため、普段から十分に警戒して怪しいリンクやファイルなどはクリックしないようにすることが重要です。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

MyEtherWalletでハッキング被害|被害額は1630万円相当?

MyEtherWalletでハッキング被害|被害額は1630万円相当?

東京電力など3社「分散型データセンター」展開へ|仮想通貨マイニングにも活用可能

東京電力など3社「分散型データセンター」展開へ|仮想通貨マイニングにも活用可能

自動車大手「Renault」業界初の産業用メタバースを構築

自動車大手「Renault」業界初の産業用メタバースを構築

Twitterの鳥アイコンが「ドージコインのロゴ画像」に|DOGE価格は25%以上急騰

Twitterの鳥アイコンが「ドージコインのロゴ画像」に|DOGE価格は25%以上急騰

モスバーガー:メタバース上の月面空間に「初の仮想店舗」展開へ|9月14日オープン

モスバーガー:メタバース上の月面空間に「初の仮想店舗」展開へ|9月14日オープン

ゲーム大手「KONAMI」Web3・メタバース関連のサービス展開に向け人材募集

ゲーム大手「KONAMI」Web3・メタバース関連のサービス展開に向け人材募集

注目度の高い仮想通貨ニュース

日本居住者は「Binance.com」を利用できなくなるのか?今後の対応などを調査

日本居住者は「Binance.com」を利用できなくなるのか?今後の対応などを調査

スイス・ツーク州「仮想通貨による納税の上限額」引き上げ|QRコード決済にも対応予定

スイス・ツーク州「仮想通貨による納税の上限額」引き上げ|QRコード決済にも対応予定

秘密鍵復元サービス「Ledger Recover」リリース延期に|オープンソース化で懸念に対処

秘密鍵復元サービス「Ledger Recover」リリース延期に|オープンソース化で懸念に対処

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

SBI VCトレードの新規登録・口座開設方法|画像付きでわかりやすく解説

SBI VCトレードの新規登録・口座開設方法|画像付きでわかりやすく解説

Web3詐欺防止ツール「KEKKAI」1万ダウンロード突破|スマホ版も開発

Web3詐欺防止ツール「KEKKAI」1万ダウンロード突破|スマホ版も開発

Bybit:入金&取引でUSDTボーナス「取引所乗り換えキャンペーン」開始

Bybit:入金&取引でUSDTボーナス「取引所乗り換えキャンペーン」開始

Symbol活用のNFT特化型ウォレット「NFTDriveEX」発表|様々な機能を搭載

Symbol活用のNFT特化型ウォレット「NFTDriveEX」発表|様々な機能を搭載

パレット基盤NFTの配布・受取を簡単に|HashPalette「SUSHI TOP MARKETING」と提携

パレット基盤NFTの配布・受取を簡単に|HashPalette「SUSHI TOP MARKETING」と提携

「デジタル通貨はこれ以上必要ない」米SECのゲイリー・ゲンスラー委員長

「デジタル通貨はこれ以上必要ない」米SECのゲイリー・ゲンスラー委員長

BINANCE「カナダ市場からの撤退」を正式発表|規制強化の影響で

BINANCE「カナダ市場からの撤退」を正式発表|規制強化の影響で

専門家がアルトシグナルのプレセールをAI仮想通貨市場における次のビッグウェーブと位置付ける理由

専門家がアルトシグナルのプレセールをAI仮想通貨市場における次のビッグウェーブと位置付ける理由

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す