
南米初!3種類の仮想通貨で決済できるブラジル大手旅客バス会社
ブラジルの大手旅行バス会社2社は、チケットの購入方法としてビットコイン決済を受け入れ始めています。この2社は同国で最初に仮想通貨による支払いを受け入れた企業であるとされています。
3種類の仮想通貨に対応
GBSグループの2つの公共交通機関は、仮想通貨での支払いを受け入れることを決定しました。
『Brasil Sul』と『ViaçãoGarcia』はオンラインチケット購入者によるビットコイン(BTC)での支払いを6月6日から受け入れており、ビットコイン決済のオプションはすでにWebサイトに追加されています。
同社は「同国では、これを受け入れるのは旅客輸送の最初のグループである」と説明し、対応する通貨を今後拡大することも発表しています。
現時点ではビットコインのみの対応となっていますが、7月からは次の3種類の仮想通貨で支払うことができるようになります。
当グループは当初、今日市場で最も普及している仮想通貨であるビットコイン(BTC)を使用することを選択しました。7月には、ビットコインキャッシュ(BCH)とライトコイン(LTC)の2種類の暗号通貨が受け入れられます。
1934年に設立されたViaçãoGarciaは、ブラジルの旅行バス業界の5大企業の1つです。
Brasil Sulのウェブサイトでは、同社には「ブラジルに最新かつ近代的な艦隊がある」と書かれています。
Brasil Sulのバス
南米のキャッシュレス化
両社のWebサイトでは、『ビットコイン決済』のオプションを選択することができるため、顧客はウォレットを開いてサイト画面に表示されるコードをスキャンするだけでチケットを購入することができます。
領収書は支払いと発送を確認するために顧客の電子メールアドレスに転送されます。
GBSグループのエステファノ・ボイコ・ジュニア(Estefano Boiko Junior)副社長は「運輸部門に遅れをとることはできない」と強調し次のように述べています。
仮想通貨は財務関係の変化を表します。これらはオンラインでの購入を容易にすることができます。経済や商業における業務の多くはデジタル世界に移行しており、それは道路による旅客輸送の分野においても異なるものではありません。
南米では近年キャッシュレス化が進んでいます。
今年の2月には、ブラジル最大の民間銀行である『イタウ・ウニバンコ(Itaú Unibanco)』とグローバル送金・プロバイダである『ビーテック(Beetech)』がリップル(Ripple/XRP)との提携を発表しています。
また仮想通貨取引所Huobi(フォビ)は、先月末の時点でサンパウロの共同作業スペースにオフィスを開設しているとも報じられています。
すでに金融機関と運輸業界に仮想通貨が導入されているブラジルで大手仮想通貨取引所のサービスも開始されることによって、南米のキャッシュレス化はさらに加速することになるでしょう。
その他の国のキャッシュレス化への取り組みはこちら
ビットコイン(BTC)などの購入は、セキュリティ面でも安心できる仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)からどうぞ。
bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

米ステーキハウス「ブロックチェーン導入計画」を発表|QRコードで牛肉の情報確認が可能に

ブロックチェーン企業Moonwalk:ウクライナのサッカークラブ「FCディナモ・キエフ」と提携

Redditのフォートナイト・仮想通貨トークン、早くも「アドレス数10,000」を突破

Braveブラウザ:新たに「仮想通貨7銘柄」対応か|ハードウェアウォレット統合の可能性も

サトシ・ナカモトがビットコインキャッシュの商標を出願?|著作権侵害を主張

カジノリゾートは「暗号資産フレンドリー」ラスベガスでビットコイン決済導入進む
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
