
ビットバンク:上場廃止が続く「OMG」の取扱方針を発表
by BITTIMES
OMGの取扱いを継続する方針
暗号資産取引所ビットバンクは2023年8月14日に、国内取引所で上場廃止の発表が続いていた仮想通貨「OMG」の取扱方針を発表しました。
OMGを取り扱っていた「コインチェック」と「GMOコイン」は2023年7月にOMGの取り扱いを終了していましたが、ビットバンクは今後もOMGの取扱いを継続する方針だと報告されています。
これは同社が定期的に行なっている取扱暗号資産のモニタリングの結果を考慮して決定されたとのことで、具体的には「プロジェクトの状況・取引量・流動性・ネットワークやスマートコントラクトの安全性」などといった様々な面を評価していると説明されています。
ただし、OMGでは公式ホームページやSNSなどで活動状況が確認できない状況が続いており、他の暗号資産と比較して価格変動などのリスクが生じる可能性があるため、OMGを取引する際には留意事項を理解した上で取引を行うようにとも説明されています。
また、OMGの状況が今後変化した場合には、ビットバンクの取扱方針が変更になる可能性もあると説明されています。
ビットバンクの詳細はこちら
(ビットバンク発表)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

エルサルバドルのナジブ・ブケレ大統領「2024年の大統領選」にも出馬へ

BINANCE「イーサリアム先物取引」のテストを開始

暗号資産取引所「AMDAX」オランダ初の運営ライセンス取得

英取引所Coinfloor:イーサリアム「取り扱い終了」へ|上場廃止の理由とは?

イーサリアム・ブロックチェーン上のビッグアイズコイン、プレセールで勢いを増す

暗号資産レンディング企業「BlockFi」が破産申請|FTX破綻の影響で
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
