北朝鮮のハッカー集団「ラザルス」が保有する仮想通貨が判明|BTCなど67億円相当以上

by BITTIMES

ラザルスグループの保有資産データを公開

APT38としても知られる北朝鮮のハッカー集団「Lazarus Group」が、4,500万ドル(約67億円)相当以上の暗号資産を保有していることが明らかになりました。

これはスイス拠点の資産運用会社21Sharesの親会社である「21.co」が作成した、Lazarus Groupの暗号資産保有状況をまとめたダッシュボードの中に記載されているもので、2023年9月28日時点の合計残高は「45,639,548ドル(約68億円)」とされています。

21.coのチームは、米連邦捜査局(FBI)と米国財務省の外国資産管理局(OFAC)によって特定された295の仮想通貨ウォレットを追跡してこのデータを割り出しているとのことです。

ダッシュボードの中では、Lazarus Groupに関する「過去のハッキング事例・合計保有残高・ステーブルコインの合計保有残高・過去24時間の流入と流出・保有銘柄の詳細」などといった様々な情報がまとめられています。

ラザルスグループによるハッキングの事例

Lazarus Group(ラザルスグループ)が行った大規模なハッキングの事例としては以下のようなものが挙げられています。

  • 2022年3月29日:Sky MavisのRonin Bridgeで約6億2,000万ドルの被害
  • 2022年6月22日:HarmonyのHorizo​​n Bridgeで約1億ドルの被害
  • 2023年6月:Atomic Walletで約1億ドルの被害
  • 2023年7月22日:Alphapoで約6,000万ドルの被害
  • 2023年7月22日:CoinsPaidで約3,700万ドルの被害
  • 2023年9月4日:Stake.comで約4,100万ドルの被害

ラザルスグループの保有銘柄

ラザルスグループが保有する暗号資産としては「BTCETHBNB・BUSD・stETH・AAVE・PAW」などが挙げられており、各銘柄の保有枚数や保有割合などについては以下のように報告されています(2023年9月28日時点)。

銘柄保有量価値保有割合
BTC1,6004,193万ドル91.58%
ETH1,200192万ドル4.18%
BNB5,000106万ドル2.31%
BUSD640,00064万ドル1.40%
stETH99.5158,770ドル0.35%
AAVE99059,590ドル0.13%
PAW3,250,000,00024,930ドル0.05%

なお、FBIは8月末にラザルス関連アドレスの特定を発表した際に「北朝鮮は4,000万ドル相当以上のBTCを現金化しようとする可能性がある」と報告していたため、今回報告されているデータの内容はこの内容とほぼ一致しています。

北朝鮮はハッキングで盗んだ暗号資産を"核ミサイルの開発"にも使用していると見られており、最近では「韓国政府が北朝鮮が盗んだ暗号資産を追跡・凍結できるようにするための法案を準備していること」なども報告されています。

>>ハッキング関連の最新記事はこちら

21.co公開データ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Libra発表が好材料に?リップル(XRP)の契約数が「史上最多」を記録

Libra発表が好材料に?リップル(XRP)の契約数が「史上最多」を記録

ビットコイン取引停止「大手取引所の決断と中国政治の影響」

ビットコイン取引停止「大手取引所の決断と中国政治の影響」

仮想通貨企業を「非課税で支援」新たなクリプトバレー設立へ:ドバイ政府

仮想通貨企業を「非課税で支援」新たなクリプトバレー設立へ:ドバイ政府

ベネズエラ独自の仮想通貨ペトロ(PTR)に厳しい意見相次ぐ

ベネズエラ独自の仮想通貨ペトロ(PTR)に厳しい意見相次ぐ

「仮想通貨Libra(リブラ)に本人確認は必要ない」BINANCE CEOのツイートが話題に

「仮想通貨Libra(リブラ)に本人確認は必要ない」BINANCE CEOのツイートが話題に

SportyCo:ブロックチェーンで「スポーツファイナンス」に革命を|クラブや選手を支援

SportyCo:ブロックチェーンで「スポーツファイナンス」に革命を|クラブや選手を支援

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットトレード:最大1万円相当の暗号資産が当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開始

ビットトレード:最大1万円相当の暗号資産が当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開始

仮想通貨や個人情報を盗む「Skypeの偽アプリ」報告|メッセージ自動置換の脅威も

仮想通貨や個人情報を盗む「Skypeの偽アプリ」報告|メッセージ自動置換の脅威も

カルダノ・エイダ(ADA)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

カルダノ・エイダ(ADA)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

ビットコイン「現物ETFローンチ前」に暴落する?ピーター・シフ氏の価格予想

ビットコイン「現物ETFローンチ前」に暴落する?ピーター・シフ氏の価格予想

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

何かが始まる?シバイヌ主任開発者「SHIBインフルエンサー」に集合の呼びかけ

何かが始まる?シバイヌ主任開発者「SHIBインフルエンサー」に集合の呼びかけ

ビットコインATMで「30万人の個人情報流出報告」自撮り写真・住所なども漏洩か

ビットコインATMで「30万人の個人情報流出報告」自撮り写真・住所なども漏洩か

OpenSea Pro「Polygonネットワーク」に対応|ブリッジ&スワップ機能も追加

OpenSea Pro「Polygonネットワーク」に対応|ブリッジ&スワップ機能も追加

経験活かして規制対応を強化|BINANCE新CEO、リチャード・テン氏が初のブログ投稿

経験活かして規制対応を強化|BINANCE新CEO、リチャード・テン氏が初のブログ投稿

Bakkt「カストディサービスの再起動」を発表|DOGE・SHIBなど6銘柄も新規サポート

Bakkt「カストディサービスの再起動」を発表|DOGE・SHIBなど6銘柄も新規サポート

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す