コインチェック:ラップドビットコイン(WBTC)取扱いへ【国内初上場】

by BITTIMES   

コインチェックは2023年10月6日に、国内初上場となる暗号資産ラップドビットコイン(Wrapped Bitcoin/WBTC)の取り扱いを開始する計画を発表しました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

販売所・取引所などで「WBTC」取扱いへ

暗号資産取引所コインチェックは2023年10月6日に、日本国内初上場となるラップドビットコイン(Wrapped Bitcoin/WBTC)の取り扱いを2023年10月11日から開始することを発表しました。

ラップドビットコイン(Wrapped Bitcoin/WBTC)とは、通貨の価値が「1WBTC=1BTC」で連動するように設計された暗号資産であり、ERC-20形式に標準化することによってビットコインとイーサリアムの互換性を実現していることなどを特徴としています。

コインチェックでは、2023年10月11日午後からWBTCの取扱いが開始される予定で、取扱対象となるサービスとしては以下のようなサービスが挙げられています。

  • Coincheck(WEB)およびCoincheckアプリにおける送金・受取・購入・売却
  • Coincheck販売所
  • Coincheck取引所
  • Coincheck貸暗号資産サービス
  • Coincheckつみたて
  • Coincheck NFT(*1)

(*1)2023年10月12日から決済通貨として追加予定

なお、取引所でWBTCの取扱いを開始した直後には、WBTCを保有するユーザーが少なく、売り需要が買い需要よりも少なくなることが予想されるため、WBTC取扱開始後は一定期間だけ取引所で流動性供給を実施するとも説明されています。

流動性の供給は2023年10月11日〜18日までの期間にかけて実施される予定(早期終了の可能性あり)で、具体的には以下のような内容で売り注文を発注すると報告されています。

【流動性供給の概要】

期間10月11日〜10月18日(早期に終了する場合あり)
注文数量(期間中の累計上限)1.5 WBTC(予定)
発注方法自動発注システムにより、実勢価格を踏まえた指値で発注する

>>取引所関連の最新記事はこちら

暗号資産取引所Coincheckの公式サイトはこちら

コインチェック発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

宝くじゲーム開発に向けたハッカソンで「チェーンリンク」と提携:コロラド州

宝くじゲーム開発に向けたハッカソンで「チェーンリンク」と提携:コロラド州

経済データと市場動向の関連性への理解

経済データと市場動向の関連性への理解

1,400銘柄以上対応の仮想通貨決済サービス「Slash」QRコード決済機能リリース

1,400銘柄以上対応の仮想通貨決済サービス「Slash」QRコード決済機能リリース

タイムチケットの仮想通貨タイムコイン(TMCN)「BitForex」上場決定

タイムチケットの仮想通貨タイムコイン(TMCN)「BitForex」上場決定

資産運用大手Grayscale:XRPを売却し「BTC・ETH・LTC」などに再投資

資産運用大手Grayscale:XRPを売却し「BTC・ETH・LTC」などに再投資

BINANCE×Chiliz:FCバルセロナ提携記念「CHZプレゼントキャンペーン」開催

BINANCE×Chiliz:FCバルセロナ提携記念「CHZプレゼントキャンペーン」開催

注目度の高い仮想通貨ニュース

経験活かして規制対応を強化|BINANCE新CEO、リチャード・テン氏が初のブログ投稿

経験活かして規制対応を強化|BINANCE新CEO、リチャード・テン氏が初のブログ投稿

アスター(Astar/ASTR)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

アスター(Astar/ASTR)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

ブルガリア最古のサッカークラブが「ビットコイン決済」に対応|10%割引も

ブルガリア最古のサッカークラブが「ビットコイン決済」に対応|10%割引も

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

米Coinbase:ビットコインSV(BSV)保有者に警告|完全にサポート終了へ

米Coinbase:ビットコインSV(BSV)保有者に警告|完全にサポート終了へ

マウントゴックス:債権者への弁済「近いうちに開始する予定」

マウントゴックス:債権者への弁済「近いうちに開始する予定」

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

バイナンス:自己管理型ウォレット「Binance Web3 Wallet」を発表

バイナンス:自己管理型ウォレット「Binance Web3 Wallet」を発表

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC支持派の新大統領・バイナンスCEOが辞任など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC支持派の新大統領・バイナンスCEOが辞任など

フィナンシェトークン(FNCT)「ガバナンス機能」提供開始|ステーキングで誰でも参加可能

フィナンシェトークン(FNCT)「ガバナンス機能」提供開始|ステーキングで誰でも参加可能

ビットコインATMで「30万人の個人情報流出報告」自撮り写真・住所なども漏洩か

ビットコインATMで「30万人の個人情報流出報告」自撮り写真・住所なども漏洩か

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す