カルダノ(ADA)のエコシステムをさらに強化|EMURGOが「GSR」と提携

by BITTIMES

世界的流動性プロバイダーの「GSR」と提携

カルダノ(Cardano/ADA)の公式商業化部門であるEMURGO(エマーゴ)は2024年5月7日に、世界的な仮想通貨取引会社・流動性プロバイダーである「GSR」と提携したことを発表しました。

GSRは、2013年に設立された10年以上の経験を有する仮想通貨取引会社・流動性プロバイダーであり、店頭取引・デリバティブ・マーケットメイクなどのサービスを展開している他、トークン発行会社・機関投資家・マイナー・主要取引所とも提携しています。

また、GSRのシンガポール子会社である「GSR Markets」は、シンガポール金融管理局(MAS)からデジタル決済トークンサービス(DPT)のライセンスを取得した初めてのデジタル資産マーケットメーカーでもあります。

デジタル決済トークンサービス(DPT)とは、シンガポールにおける暗号資産の呼び名である「デジタル決済トークン」の売買を企業に許可するもので、取引所が使用するライセンスでもあります。

流動性・投資・相互運用性・教育分野などで協力

今回の提携は、カルダノブロックチェーンのエコシステムを強化することを目的としたもので、GSRのサービスとカルダノエコシステムを繋ぐことによって以下のようなことを実現すると説明されています。

  • Cardanoエコシステム内の流動性向上に向けたマーケットメイク
  • Cardanoプロジェクトにおけるベンチャー投資機会の特定
  • Cardanoプロジェクトにおけるユーザー間の相互運用性向上
  • Cardanoの教育関連イニシアチブを共同で促進

これらの取り組みは、カルダノエコシステムの継続的な成長をサポートするもので、開発者・企業・ユーザー・その他関係者の参加を促し、ブロックチェーンプラットフォームとしてのカルダノの認知度をさらに高めることができると期待されています。

EMURGOのCEOである児玉健氏と、GSRのEMEA(欧州・中東・アフリカ地域)担当ビジネス開発責任者であるCJ Fong氏は、今回の提携について次のようにコメントしています。

【EMURGO:児玉健氏】
仮想通貨業界で最大規模のマーケットメーカーの1社である「GSR」と協力して、カルダノエコシステムの成長をサポートできることを楽しみにしています。

GSRの豊富な経験・専門知識・深いリソースによって、カルダノの開発者やプロジェクトは潜在的なWeb3ユーザー向けにWeb3製品を開発・拡張できるようになり、カルダノエコシステムがさらに強固なものになるでしょう。

【GSR:CJ Fong氏】
エコシステムの拡大を続けるEMURGOチームと協力できることを非常に嬉しく思います。

カルダノコミュニティにおけるユニークな投資機会と教育イニシアチブを通じて、次の成長段階をサポートできることを楽しみにしています。

EMURGOやカルダノ財団はここ最近で大手企業などとの提携関係を急速に拡大しており、最近では中国の大手通信機器メーカー「Huawei」のクラウドサービスである「Huawei Cloud」と提携したことなども報告されています。

>>カルダノ関連の最新ニュースはこちら

Cardano (ADA)
99.78 JPY (-4.81%)
0.665908 USD
RANK

9
MARKET CAP

$23.47 B USD
VOLUME

$668.38 M USD

EMURGO発表

仮想通貨ニュース|新着

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携NEW

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道NEW

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へNEW

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

バークシャー支援の大手銀行「Nubank」カルダノ(ADA)など4銘柄を新規サポートNEW

バークシャー支援の大手銀行「Nubank」カルダノ(ADA)など4銘柄を新規サポート

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット