NFT関連企業SUSHI TOP MARKETING「三菱UFJキャピタル」など5社から資金調達

by BITTIMES

2024年8月26日、東京を拠点とするSUSHI TOP MARKETING株式会社が、シリーズA資金調達の完了を発表しました。

この資金調達では、既存投資家からの追加出資に加え、新たにキャナルベンチャーズ、三菱UFJキャピタル、電通ベンチャーズSGPファンドの3社が株主として参画しています。

SUSHI TOP MARKETINGは、NFT(非代替性トークン)を活用したマーケティングとコミュニケーションデザインを専門とする企業です。創業以来、鉄道、小売、通信、銀行など多岐にわたる業種でNFTマーケティングの導入支援を行ってきました。

調達した資金は、技術開発、人材採用、国内外でのマーケティング活動強化に活用される予定です。これにより、同社が提唱する「トークングラフマーケティング」の更なる発展と普及が期待されています。

SUSHI TOP MARKETINGの代表取締役である徳永大輔氏は、「トークングラフマーケティングは日本の強みであるアニメや漫画などのIPとも親和性が高く、ブロックチェーンが国境を超えた規格であることから、将来的には日本の競争力を高める新産業となります」と述べています。

新規投資家の一つであるキャナルベンチャーズのアソシエイト戸田達也氏は、「NFTを活用したトークングラフマーケティングによって、新しいコミュニケーションを創造するという大きなテーマに共感しました」とコメントしています。

三菱UFJキャピタルの投資第二部次長小西健人氏も、「NFTを活用したマーケティング支援という新たな手法と、企業側へのNFT配布・コンテンツ管理・顧客管理のシステムに魅力を感じました」と述べ、期待を寄せています。

電通ベンチャーズSGPファンドの坪田豊氏は、「NFTひいてはオンチェーンを活用したマーケティングの本格的な社会実装を目指して、電通グループ全体のケイパビリティを活用して協業を加速したい」と意欲を示しています。

SUSHI TOP MARKETINGが提唱するトークングラフマーケティングは、NFT配布を通じて企業とユーザーがストーリーを持ってコミュニケーションできる革新的な手法です。これにより、プライバシー情報を保護しながら既存ユーザーのエンゲージメント向上や新規ユーザーとのタッチポイント創出が可能となります。

NFTマーケティングは、2021年にはほとんど企業で導入されていませんでしたが、ここ3年で大手通信事業者が暗号資産ウォレットを発表したり、金融機関がデジタル証券をリリースしたりするなど、様々な業種で広がりを見せています。

SUSHI TOP MARKETINGは、この資金調達を機に、NFTマーケティングをグローバルで通用するデジタルマーケティングの新カテゴリとして確立させることを目指しています。業界関係者からは、同社の技術力とNFTの融合により、新たな市場が形成されることへの期待の声が上がっています。

近年、暗号資産市場でもNFTは注目を集めています。イーサリアム(ETH)のブロックチェーン上で主に発行されるNFTを活用したマーケティング手法は、今後さらなる発展が見込まれます。SUSHI TOP MARKETINGの取り組みが、日本のデジタルマーケティング業界にどのような変革をもたらすのか、今後の展開が注目されます。

>>最新の国内ニュースはこちら

Source:SUSHI TOP MARKETING公式発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:SUSHI TOP MARKETING公式発表から

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか