第2世代のWeb3スマホ「Solana Seeker」特徴・販売価格などの詳細発表

by BITTIMES

ソラナラボ傘下のスマホ子会社Solana Mobile(ソラナ・モバイル)は2024年9月19日、同社の新型スマートフォンのリブランディングを発表しました。

今回のリブランディングでは、当初「チャプター2」と呼ばれていた二代目スマートフォンの名称が「Solana Seeker(ソラナシーカー)」に変更されました。

私たちは数か月間、開発に取り組んできました。私たちが取り組んできたことを皆さんにお見せできることを嬉しく思っています。

Solana Mobileの次の章「Solana Seeker」をご紹介🧵👇

Solana Mobileは、ブロックチェーン技術企業Solana Labsの子会社で、Web3に特化したスマートフォンを開発・提供している会社です。

Solana Seekerは、Solana Mobileが開発した2世代目のWeb3スマートフォンで、2025年に発売予定と報告されています。この端末は、前モデルのSolana Sagaの成功を受けて開発されました。

価格は450ドル(執筆時点)に設定されており、すでに57カ国で14万台以上の予約を獲得しています。

Solana Seekerの特徴は以下の通りです。

  • Seed Vault Wallet
    Solflareと共同開発されたデバイスに組み込まれた自己管理型ウォレット。ダブルタップでのトランザクション承認や、簡素化されたアカウント管理機能を提供する。
  • Solana dApp Store 2.0
    全ての報酬を1箇所で確認できる新しい報酬トラッカーを搭載。支払い、DeFi、DePIN、NFT、AI、ゲームなどのアプリをより簡単に見つけることができる。
  • Seeker Genesis Token
    各デバイスに付属する譲渡不可能なNFT。Solanaエコシステム内での特別な報酬やアクセス権を提供する。
  • ハードウェアの改善
    前モデルと比較して、軽量化、ディスプレイの明るさ向上、カメラ性能の向上、バッテリー寿命の延長などが実現されている。


Solanaコミュニティ内でWeb3モバイル開発が活性化しており、Seeker向けの専用アプリやリワード、機能が開発されています。

また、Seekerの発表は仮想通貨SOLの価格にもポジティブな影響を与え、発表時点で8%上昇して140ドルに達しました。

Solana Seekerの登場は仮想通貨業界とモバイル業界の融合を加速させる可能性があります。
今後の発売と市場での反応が注目されます。

>>ソラナ関連の最新ニュースはこちら

Solana (SOL)
19,021.41 JPY (1.30%)
126.98 USD
RANK

6
MARKET CAP

$65.08 B USD
VOLUME

$3.03 B USD

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Solana Mobile公式発表から引用

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」