Bitget「BWBとBGBの統合・BGBの大規模バーン」発表|価格上昇率は1,300%超え

by BITTIMES

BWBとBGBを「Bitget Token」に統合

Bitget(ビットゲット)は2024年12月27日に、Bitget Wallet Token(BWB)とBitget Token(BGB)の統合を実施することを発表しました。

BWBとBGBはどちらもビットゲット関連の仮想通貨であり、BWBはウォレット関連、BGBは取引所関連のトークンとなっています。

今回の統合では、これら2つのトークンが「BGB」に統合されることになっており、統合後のBGBはBitgetとBitget Walletの両方でユーティリティトークンとして機能するようになり、BGBの利便性が向上し、Bitgetエコシステムが効率化されると説明されています。

BitgetでBWBを保有している場合は「1BWB=0.08563 BGB」の交換比率で自動的にBGBを受け取る仕組みで、BWBは日本時間2024年12月28日午前1時に上場廃止されています(※BWB交換の手動操作は不要)。

総供給量の40%「8億BGB」のバーンも発表

Bitgetは2024年12月27日に、Bitget Token(BGB)の総供給量の40%に相当する8億BGBをバーン(焼却処分)することも発表しています。

バーン(Burn)とは、特定のトークンを誰もアクセスできないウォレットアドレスに送金することによって二度と利用できないようにする行為のことであり、これによって対象トークンの供給量が減少し、希少価値が高まるため、結果的に価格上昇につながる可能性もあると期待されています。

27日の発表では「BGBの買い戻し&バーン計画の詳細」が発表されており、計画の内容については以下のような説明が行われています。

【初期バーンの概要】
BGBエコシステムを強化するために、コアチームが保有する8億BGB(総供給量の40%相当)をバーン。このバーンはまもなく完了し、オンチェーン記録が公開される。その後、BGBの総供給量は12億に減少し、すべてのトークンが完全に流通することになる。

【四半期バーンの概要】
四半期ごとにBGBのバーンを実施。通常は次の四半期の初めにバーンが完了する。

Bitgetは取引所とウォレットの運営による四半期利益の20%をBGBの買い戻しとバーンに割り当てる。これらの利益には「Bitget取引所での現物・先物・マージン取引からの取引手数料」と「Bitget Walletでのスワップ・先物・NFT取引からの収入」が含まれる。

Bitgetは買い戻したBGBをバーンアドレスに送信して破壊し、完了後に正確な金額とオンチェーンレコードを公開する。

【初期バーン後のBGBトークノミクス】

名前Bitgetトークン
シンボルBGB
チェーンERC-20
コントラクトアドレス0x54D2252757e1672EEaD234D27B1270728fF90581
発行日2021年7月26日
発行価格0.0585 USDT
初期供給2,000,000,000
現在の循環供給量1,200,000,000
現在の総供給量1,200,000,000

BGB価格は過去1年で1,300%以上上昇

Bitget Token(BGB)は大幅な価格上昇が続いていることでも注目を集めており、記事執筆時点では過去1年間で1,318%の価格上昇率を記録、現在価格は1,310円に到達しています。

2024年12月28日 BGBの価格チャート(画像:CoinMarketCap)2024年12月28日 BGBの価格チャート(画像:CoinMarketCap)

今回の大規模バーンによって、BGBの供給量は40%削減されることとなり、今後の四半期バーンによってBGB供給量はさらに減少していくことになるため、現在は「BGB価格が今後どこまで上昇するか」にも注目が集まっています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=157.87 円)

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

Souce:Bitget公式発表①Bitget公式発表②
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

「BTC投資で未来に備える」オクラホマ州でビットコイン準備金法案NEW

「BTC投資で未来に備える」オクラホマ州でビットコイン準備金法案

ドバイ、17階建ての「クリプトタワー」建設へ|仮想通貨・Web3コミュニティを支援NEW

ドバイ、17階建ての「クリプトタワー」建設へ|仮想通貨・Web3コミュニティを支援

米SECの仮想通貨規制見直し、トランプ大統領就任直後に開始される可能性=報道NEW

米SECの仮想通貨規制見直し、トランプ大統領就任直後に開始される可能性=報道

ビットコイン普及速度「インターネットや携帯電話を超える」BlackRockレポートNEW

ビットコイン普及速度「インターネットや携帯電話を超える」BlackRockレポート

TON財団、米国進出を加速|仮想通貨友好のトランプ大統領が影響かNEW

TON財団、米国進出を加速|仮想通貨友好のトランプ大統領が影響か

カルダノ創設者、Rippie USD(RLUSD)の統合を示唆NEW

カルダノ創設者、Rippie USD(RLUSD)の統合を示唆

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も