ユヴェントスFC「公式トークン」発行へ|ブロックチェーン投票でファン参加型のチーム運営

by BITTIMES

ブロックチェーン(Blockchain)の技術を活用して、サッカーファンと選手・チームの交流をさらに深めることを目指している「Socios.com」は、イタリアのフットボールクラブ「Juventus FC(ユヴェントスFC)」とのパートナーシップを締結しました。2019年の初めにはクラブ独自の仮想通貨(Cryptocurrency)である「Juventus Official Fan Token(ユヴェントス・オフィシャル・ファン・トークン)」が発行される予定となっています。

こちらから読む:サッカー業界で広がる「ブロックチェーン・ネットワーク」

ファンとの交流をトークン化する活動に、ユヴェントスFCが参加してくれることを大変嬉しく思います!

Socios.com × Juventus FC

sosios-juventus

イタリアのプロサッカーリーグ「Lega Calcio(レガ・カルチョ)」に加盟しているフットボールクラブ「Juventus FC(ユヴェントスFC)」は、ブロックチェーン・プラットフォーム「Socios.com」を通じて独自の仮想通貨「Juventus Official Fan Token(ユヴェントス・オフィシャル・ファン・トークン)」を発行します。

「ユヴェントス公式ファントークン」は、世界中のユヴェントスファンの人々を「Juventus FC」と直接結ぶための重要なトークンとして機能します。「Socios.com」は、サッカーファンとクラブチームの交流をさらに深めることを目的としたサービスを提供しており、同社の「仮想通貨投票プラットフォーム」を利用するファンの人々は、自分の好きなクラブチームに関連する様々なプロジェクトに投票して、チームの運営との関わりを持つことができます。

この独自トークンは、2019年最初の四半期にリリースを予定しているとのことで、「ファントークンオファリング (FTO)」で購入することができると説明されており、実際に手にしたファントークンは「Socios.com」のプラットフォーム上で利用することができるようになっています。

ブロックチェーンでスポーツ業界に変革を|Socios.com

socios

Socios.comの創設者兼CEOであるAlexandre Dreyfus(アレクサンドレ・ドレイファス)氏は、今回の提携にあたり次のようにコメントしています。

最も成功を収めている世界最大のクラブの一つである「ユヴェントス」が「Socios.com」との提携を結び、私たちの革新的なブロックチェーン・テクノロジーを活用していくことを非常に嬉しく思っています。

「Socios.com」はこのサービスを通じて、世界中サッカーのファンとプロサッカーチームを結びつけることを目指しており、フランスに本拠地を置くプロサッカークラブ「Paris Saint-Germain FC(パリ・サンジェルマン FC/PSG)」もすでにこのプラットフォームを活用しています。

同社は世界中に40億人もいるとされるサッカーファンの人々に利用されるサービスになることを目指しており、実際にパートナーシップを立て続けに発表しているため、その注目度は今回の提携によってさらに高まっています。

スポーツ業界をさらに盛り上げることを目指しているブロックチェーン企業は「Socios.com」の他にも数多く存在しており、それらの企業も有名な複数のクラブチームとの提携を発表しています。当メディアではそのような革新的なサービスと共に、ブロックチェーンや仮想通貨を活用したプロジェクトに取り組んでいるトップアスリートやチームを数多く紹介しているので、そちらの記事も合わせて読んでみてください。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

クロアチアのガソリンスタンド「仮想通貨決済」に対応|BTC・ETHなど合計5銘柄

クロアチアのガソリンスタンド「仮想通貨決済」に対応|BTC・ETHなど合計5銘柄

【ロシア】プーチン大統領「暗号資産関連法案」に署名|仮想通貨の決済利用は禁止に

【ロシア】プーチン大統領「暗号資産関連法案」に署名|仮想通貨の決済利用は禁止に

DApps市場レポート:TRON(トロン)ユーザー数、年初から「50%アップ」急速に増加中

DApps市場レポート:TRON(トロン)ユーザー数、年初から「50%アップ」急速に増加中

銀行口座で「ビットコイン取引」が可能に?FIS・NYDIGがソリューション開発

銀行口座で「ビットコイン取引」が可能に?FIS・NYDIGがソリューション開発

リトアニア中央銀行:NEM基盤のコレクターコイン「LBCOIN」今月中にも販売開始

リトアニア中央銀行:NEM基盤のコレクターコイン「LBCOIN」今月中にも販売開始

Chiliz&Socios:ブラジル初「Atlético Mineiro」の$GALOファントークン発行へ

Chiliz&Socios:ブラジル初「Atlético Mineiro」の$GALOファントークン発行へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

Ginco:業務用暗号資産ウォレットで「ERC20トークン12銘柄」を新規サポート

Ginco:業務用暗号資産ウォレットで「ERC20トークン12銘柄」を新規サポート

経験活かして規制対応を強化|BINANCE新CEO、リチャード・テン氏が初のブログ投稿

経験活かして規制対応を強化|BINANCE新CEO、リチャード・テン氏が初のブログ投稿

暗号資産ニュース週間まとめ「BTCの価格上昇予想・JASMYの技術活用報告」など

暗号資産ニュース週間まとめ「BTCの価格上昇予想・JASMYの技術活用報告」など

メタケードの実力はいかに?2023年、潜在的なROIと共に見るチェーンリンクの価格推移

メタケードの実力はいかに?2023年、潜在的なROIと共に見るチェーンリンクの価格推移

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

Poloniexハッキング「犯人の身元情報」特定か|ジャスティン・サン氏が最終通告

Poloniexハッキング「犯人の身元情報」特定か|ジャスティン・サン氏が最終通告

写真撮影で稼ぐゲーム「SNPIT(スナップイット)」iOS版アプリ正式リリース

写真撮影で稼ぐゲーム「SNPIT(スナップイット)」iOS版アプリ正式リリース

北朝鮮ハッカー集団は「仮想通貨業界の重要問題」2017年以降で30億ドル相当以上の被害

北朝鮮ハッカー集団は「仮想通貨業界の重要問題」2017年以降で30億ドル相当以上の被害

ユニスワップ:Android版ウォレットアプリ「Uniswap Wallet」を正式リリース

ユニスワップ:Android版ウォレットアプリ「Uniswap Wallet」を正式リリース

OKCoinJapan:ドージコイン(DOGE)取扱いへ|取扱う暗号資産は合計35種類に

OKCoinJapan:ドージコイン(DOGE)取扱いへ|取扱う暗号資産は合計35種類に

銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス

銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス

柴犬:Shib Walletで「シードフレーズを必要としないウォレット復元機能」を提供

柴犬:Shib Walletで「シードフレーズを必要としないウォレット復元機能」を提供

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す