新仮想通貨取引所の誕生か?「アメブロ運営会社サイバーエージェントが業界へ参入」

by BITTIMES   

アメブロを運営するサイバーエージェントが、ビットコインをはじめとした仮想通貨を取り扱う取引所設立のため、「株式会社サイバーエージェントビットコイン」を 10月2日設立しました。
取引所の資本金は 1億5000万円、金融庁への申請手続きを完了させ、その後準備が整い次第、ビットコインをはじめとした仮想通貨取引事業が行える、仮想通貨取引所運営を開始すると発表しています。
今回誕生する新仮想通貨取引所の技術は、アメブロなどで培った「WEB広告事業ノウハウ」や、
インターネットテレビ局「 AbemaTV 」定額制音楽配信サービスの「 AWA 」などで培った操作性の高いサービス設計を駆使して、ユーザービリティの高い取引所を目指していくようです。
また、同社は「サイバーエージェントFX」運営のノウハウも持っており、仮想通貨FX事業も展開する可能性も十分にあります。
以下、公式サイトの発表です。

「近年、ビットコインをはじめとする仮想通貨の利用者が急増し、2017年10月から仮想通貨取引所が登録制になるなど、その社会的関心は高まっております。」
「このような現状を背景に、当社では新たに仮想通貨取引事業へ参入し、新会社の株式会社サイバーエージェントビットコインを通じて、仮想通貨交換業者への登録を進め、仮想通貨取引所の新規運営を来春(予定)に開始いたします。」

日本のマス層ユーザーを多数捉えるサイバーエージェントが、仮想通貨市場に乗り込んできたとなると、そのまま一般層を取り込んでいくマーケティングが行われていくはずです。
そうなれば仮想通貨市場の活発化・人口の増加が起きるのは、ごく自然なことでしょう。
来年の春にサイバーエージェントがどのような動きを見せるのか楽しみですね。
関連記事
→「ゴールドマンサックスが運用する暗号通貨取引所が誕生間近
→「世界最大の暗号通貨取引所エアスワップで市場はどうなる?

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏