
韓国の人気レストランが「ADA Crypto Card」決済に対応:CARDANO(カルダノ)
カルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)での決済を可能にする「ADA Crypto Card(エイダクリプトカード)」が韓国で人気のバイキング式ファミリーレストラン「Ashely(アシュレイ)」とアイスバー「MAGNUM(マグナム)」でも利用できるようになることが発表されました。この決済カードは先日も同国のコンビニ16,000店舗に対応することが発表されており、続々と規模を拡大しています。
こちらから読む:韓国で対応店舗を拡大する「ADA Crypto Card」とは?
ファミレスとアイスバーで「ADA決済」
韓国の大手決済プラットフォーム「Metaps Plus(メタップスプラス)」が提供するカルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)の決済カード「ADA Crypto Card(エイダクリプトカード)」は、韓国で急速に利用可能範囲を拡大しています。
つい先日も同国の大手コンビニ2社での採用が報告されたばかりですが、今回は新たに韓国で人気のファミリーレストランとアイスバーでも利用可能になることが発表されました。
#ADAmetapscard will be usable in restaurants such as Ashley, a buffet restaurant and Magnum cafe in Seoul, an ice cream franchise owned by the British/Dutch Unilever company.https://t.co/gQ7jvInvw1https://t.co/A6YYqYAWYC#Cardano #Emurgo @seungyeonkim @MagnumIceCream pic.twitter.com/0yYSPHcg5y
— EMURGO Building a Global Cardano (@emurgo_io) 2018年12月7日
ADAmetapscardは、ビュッフェレストラン「Ashely」や、イギリス/オランダのユニリーバ社が所有するアイスクリームのフランチャイズ「Magnum cafe」で利用できるようになります。
バイキング式ファミリーレストラン:Ashely
Ashely(アシュレイ)は、韓国で人気のバイキング式ファミリーレストランです。国内に140以上の店舗を展開しており、サラダやパスタ、グリル料理、自家製厚焼き釜で焼くピザなど、洋食を中心とした本格的なメニューを食べ放題で楽しむことができるようになっており、若者から家族連れまで幅広い層の人々から高い支持を得ています。
世界中で愛されるアイスクリームブランド:MAGNUM
MAGNUM(マグナム)は、イギリス発祥の全世界で高い人気を誇っているアイスクリームのブランドです。日本で目にすることはあまりないですが、海外ではハーゲンダッツなどのように非常の多くの人々に愛されています。
韓国国内で展開している「MAGNUM」の店舗は、自分でアイスをカスタマイズすることができる「アイスバー」となっており、店内も非常におしゃれな作りとなっているため"インスタ映え"することでも知られており、若い世代を中心に人気のスポットとなっています。
カルダノエイダコイン(ADA)の価格|2018年12月7日
「ADA Crypto Card」は韓国限定で販売されているものの、利用できる範囲は急速に拡大しています。韓国を代表する大手決済プラットフォームである「Metaps Plus」が提供しているため、この勢いは今後もさらに加速することになると予想されます。現時点でもコンビニやファミリーレストランなどのフランチャイズ店舗で導入が進んでいるため、本格的に利用が開始されれば、ADAの流動性は飛躍的に高まることになるでしょう。
カルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)の価格は長期的に下落が続いており、2018年12月7日時点では「1ADA=3.26円」となっていますが、多くの専門家はここ最近の下落幅が小さいことや、プロジェクトが順調に進められていること、高い技術への信頼などといった様々な面を考慮して、ADAの将来を楽観視するコメントを語っています。
徐々に実用化が進んでいるカルダノエイダコインは、今後も注目すべき仮想通貨プロジェクトの一つであると言えるでしょう。
CARDANO(ADA)に関するその他の記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Coinbase:日本での「ライセンス取得」に強気 ー 2019年には仮想通貨交換業者へ

CARDANO開発チーム:モンゴルの「暗号通貨・フィンテック協会」とMoU締結

Ripple for Good:教育や金融関連の「社会問題支援プログラム」を開始 ー リップル社

ブロックチェーンゲーム会社「Lucid Sight」アニモカ・ブランドと提携|アジア市場進出へ

Opel・BMWの正規販売代理店が「ビットコイン決済」導入:ルーマニア

【速報】BINANCE:ハッキングでビットコイン「約44億円」相当が流出
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

国内仮想通貨取引所:消費税増税後の「各種手数料」まとめ

【2019年】国内仮想通貨取引所の「セキュリティ対策・資産管理状況」まとめ

「医療分野」におけるブロックチェーン活用事例|情報共有がもたらす数々のメリット

ブロックチェーン×ドローンという「ビジネスの可能性」技術融合で未来の生活が変わる

貿易産業を変革するブロックチェーン技術「分散型管理」で輸入・輸出の問題改善へ
