
仮想通貨取引所bitFlyer:日本円の入金が「24時間365日」利用可能に
by BITTIMES
仮想通貨取引所bitFlyer(ビットフライヤー)は、2018年12月12日に配信した会員向けメールで"日本円の入金"に「24時間365日」対応することを発表しました。
こちらから読む:イベント情報が多数「日本国内」の仮想通貨関連ニュース
bitFlyer(ビットフライヤー)は、2018年12月12日に日本円の入金が24時間365日いつでもできるようになることを発表しました。なお、24時間いつでも入金が可能な銀行は「モアタイムシステム」に参加している銀行であるとされています。
モアタイムシステムとは、全国銀行協会が2018年10月9日に稼働させた新システムであり、同教会に加盟している約500行の銀行間で24時間365日いつでも振込みや決済を行うことができるシステムとなっています。
モアタイムシステムに参加している金融機関は以下のリンク(PDF)で一覧表示することができます。
>モアタイムシステム参加金融機関(五十音順)はこちら(2018年10月9日時点)
日本国内のその他の仮想通貨取引所ニュースはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Bybit:簡単設定で暗号資産を自動売買「グリッド取引ボット」公開|コピー機能も提供

シンボル(Symbol/XYM)海外取引所「BTCEX」に上場|上場ラッシュに期待高まる

ビットバンク:販売所で「メイカー(MKR)・ボバネットワーク(BOBA)」取扱い開始

Kraken:リップル(XRP)とビットコインキャッシュの「証拠金取引」を開始

Mercoin(メルコイン)「日本暗号資産ビジネス協会」に正会員として入会

自民党:Web3.0時代に向けたNFT戦略の「ホワイトペーパー案」公開
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
