「Facebookメッセンジャーが危ない!」モネロマイニングマルウェア「Digmine」

by 伊良部   

「Facebookのメッセンジャーを使って拡散している不正マイニングマルウェア( Google Chrome 拡張機能)感染被害が拡散しているのでご注意を。」
上記の注意喚起を呼びかけているのは、東京に本社を置くトレンドマイクロ株式会社です。
同社の米国版トレンドマイクロ・ラボ・ブログで発表された注意喚起は、
「Facebook のメッセンジャーで不審なビデオファイルを開くと、仮想通貨モネロをマイニングする Chrome 拡張機能ファイルがダウンロードされる。」
というものです。

仮想通貨モネロを不正マイニングする「DIgmine」

仮想通貨モネロマルウェアdigmineの仕組み
利用者の意図とは関係なく、不正に仮想通貨モネロをマイニングする Google Chrome の拡張機能を「 Digmine(ディグマイン)」とトレンドマイクロ社は名付けています。
この Digmine は、Facebookのメッセンジャーを媒介として、広がっている新種のマルウェアです。
メッセンジャー上で、ビデオファイルの URL リンクを送信し、リンクを踏むと感染します。
この Digmine に感染すると、感染者が開いている Google Chrome ブラウザが再起動され、Chromeの拡張機能を強制的にダウンロード、モネロのマイニングが長期にわたって行われます。
すでに韓国・ベトナム・アゼルバイジャン・ウクライナ・ベトナム・フィリピン・タイ・ベネゼエラなど、複数の国で感染が確認されています。
このマルウェアの厄介な部分は、
「あなたの Facebook フレンドに、あなたの Facebook アカウントを使って、勝手にビデオファイルの URL を送信する。」
ことです。
あなたと Facebookで繋がっている全てのフレンドにマルウェアを感染させる可能性があるということです。
この機能がより感染を拡大させているとトレンドマイクロ社は見ているようです。
ちなみに感染するにはいくつかの条件があり、
「 Google Chrome で Facebook メッセンジャーをログイン状態で利用している人」
にのみ感染します。
現在のところモバイルアプリで利用している方の感染は確認されていないようなので、感染の勢いはそこまで大きいものではないでしょうが、
「 Facebook アカウントの乗っ取り」に近いものですので、その他様々な危険を孕んでいます。注意をしてください。
あなたの SNS などで拡散・注意喚起をしていただければ被害を最小限に食い止めることができますので、可能であれば、拡散をしていただければと思います。
ソース:TrendmicroLabs SECURITY INTELLGENCE Blog 「Digmine Cryptocurrency Miner Spreading via Facebook Messenger」より
 
関連記事
>>「仮想通貨マイニングスキャンダル「全米3大ニュースサイトCBSでも」

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨決済にも対応か?Softbank・TOYOTAのMaaS連合に「bitFlyer」が参加

仮想通貨決済にも対応か?Softbank・TOYOTAのMaaS連合に「bitFlyer」が参加

Twitter:仮想通貨価格の確認機能を拡充「DOGE・ADA・XRP」など30銘柄以上に対応

Twitter:仮想通貨価格の確認機能を拡充「DOGE・ADA・XRP」など30銘柄以上に対応

Bakktのビットコイン先物「今後2ヶ月以内」に開始か|米市場調査会社が予想

Bakktのビットコイン先物「今後2ヶ月以内」に開始か|米市場調査会社が予想

米証券取引委員会:証券法違反などの罪で「FTX創業者」を起訴

米証券取引委員会:証券法違反などの罪で「FTX創業者」を起訴

三井住友信託銀行「国内初のデジタル証券」月内発行の可能性=日経報道

三井住友信託銀行「国内初のデジタル証券」月内発行の可能性=日経報道

BINANCE「カナダ」と「バーレーン王国」でライセンス取得

BINANCE「カナダ」と「バーレーン王国」でライセンス取得

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨OASが当たる無料くじ「Oas Jumbo!」登場|記念キャンペーンも開催

仮想通貨OASが当たる無料くじ「Oas Jumbo!」登場|記念キャンペーンも開催

米Coinbase:ビットコインSV(BSV)保有者に警告|完全にサポート終了へ

米Coinbase:ビットコインSV(BSV)保有者に警告|完全にサポート終了へ

XのWeb3拡張機能を提供する「Inspect」カルダノ(ADA)とのコラボを発表

XのWeb3拡張機能を提供する「Inspect」カルダノ(ADA)とのコラボを発表

話題のSHIBフランチャイズ「Welly」店舗拡大計画|自動販売機も展開予定?

話題のSHIBフランチャイズ「Welly」店舗拡大計画|自動販売機も展開予定?

SBI VCトレード「ソラナ(SOL)のステーキング手数料無料キャンペーン」開催へ

SBI VCトレード「ソラナ(SOL)のステーキング手数料無料キャンペーン」開催へ

Amazon Prime Gamingで「NFT無料配布」Web3ゲームとの提携が拡大

Amazon Prime Gamingで「NFT無料配布」Web3ゲームとの提携が拡大

「キャプテン翼 -RIVALS-」運営企業、Astar Networkと戦略的パートナーシップ契約締結

「キャプテン翼 -RIVALS-」運営企業、Astar Networkと戦略的パートナーシップ契約締結

わずか1ヶ月で「600億円相当以上のビットコイン」を蓄積|謎のクジラの正体に注目集まる

わずか1ヶ月で「600億円相当以上のビットコイン」を蓄積|謎のクジラの正体に注目集まる

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

ビットコインATMで「30万人の個人情報流出報告」自撮り写真・住所なども漏洩か

ビットコインATMで「30万人の個人情報流出報告」自撮り写真・住所なども漏洩か

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す